4月24日木曜日21時からスタートするテレビ朝日の木曜ドラマ「PJ~航空救難団~」は航空自衛隊の航空救難団が活躍する異色のドラマです。登場人物たちはそれぞれ階級を持ち、厳しい上下関係の中で活動しています。ドラマをより深く楽しむためには、この航空自衛隊の階級の上下関係について理解しておくことが役立ちます。一般の方には分かりにくい、航空自衛隊の階級の序列を分かりやすく解説し、登場人物全員偉い人順に並べました!!

Orenが撮影した画像(加工して掲載)
スポンサーリンク
◆ 【キャスター】登場人物の役職の序列が分かりずらい→偉い人順に並べてみたについてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【キャスター】登場人物の役職の序列/偉い人順に並べてみた


人気ブログランキング下記バナーでこのブログ応援して下さい!!!お願いします!!!
これこれ!!
\【PR】Tシャツ欲しいな~と思ったら!/

スポンサーリンク
航空自衛隊の階級
ドラマ「PJ~航空救難団~」は航空自衛隊の隊員たちが多く出演するドラマで、登場人物の階級・序列が一般人には分かりずらくなっています。まずドラマを観る上で押さえなければならないのが航空自衛隊の階級がどのようになっているのか理解する必要があります。防衛省のホームページによると航空自衛隊の階級は以下になります。
航空自衛隊の階級
階級大区分 | 階級中区分 | 階級細分類 | 航空自衛隊の階級名 | 構成人数 航空自衛隊 約4万3000人 | 階級章 |
幹部 | 将官 | 将 | 航空幕僚長 | 1名 | ![]() |
空将 | 14名 (2019年の資料) | ![]() | |||
将補 | 空将補 | 51名 (2019年の資料) | ![]() | ||
佐官 | 1佐 | 1等空佐 | 航空自衛隊の約18.7% 約8000名 | ![]() | |
2佐 | 2等空佐 | ![]() | |||
3佐 | 3等空佐 | ![]() | |||
尉官 | 1尉 | 1等空尉 | ![]() | ||
2尉 | 2等空尉 | ![]() | |||
3尉 | 3等空尉 | ![]() | |||
准尉 | 准尉 | 准空尉 | 航空自衛隊の約2% 約860人 | ![]() | |
曹士 | 曹 | 曹長 | 空曹長 | 航空自衛隊の約60.7% 約2万6100人 | ![]() |
1曹 | 1等空曹 | ![]() | |||
2曹 | 2等空曹 | ![]() | |||
3曹 | 3等空曹 | ![]() | |||
士 | 士長 | 空士長 | 航空自衛隊の約18.7% 約8000人 | ![]() | |
1士 | 1等空士 | ![]() | |||
2士 | 2等空士 | ![]() |
航空自衛隊の階級と構成人数
階級章の画像出典:防衛省・自衛隊のホームページより
表/FREE FOWLS新石垣島ブログ
当画像を二次使用される場合はコチラをお守りください
上記の階級を踏まえて
ドラマ「PJ~航空救難団~」の登場人物の階級を解説したものが
以下になります!
スポンサーリンク
【航空救難団PJ】登場人物の階級の序列/偉い人順に並べてみた
ドラマ「航空救難団PJ」の登場人物、全員の中で誰が一番偉いのか? 偉い順に並べたものが以下になります。
偉い人1位 2等空佐・教育隊長/堀越 正一(演 宍戸開)

画像出典:テレビ朝日木曜ドラマ「PJ~航空救難団~」公式ホームページより
【幹部】
2等空佐
教育隊長/教官
堀越 正一(演 宍戸開)
ドラマ「PJ~航空救難団~」の公式ホームページの相関図では、かなり端っこに表示されている教育隊長の堀越 正一が現時点で判明している登場人物の中では一番偉い階級の人物になります。
偉い人2位 3等空佐・総括班長/滝岡 賢(演 長谷川朝晴)

画像出典:テレビ朝日木曜ドラマ「PJ~航空救難団~」公式ホームページより
【幹部】
3等空佐
統括班長
U-125A操縦士/教官
滝岡 賢(演 長谷川朝晴)

けんちゃん_さんが撮影した画像
滝岡 賢も公式相関図では端っこに掲載されている登場人物です。滝岡 賢は主人公・宇佐美 誠司(演 内野聖陽) と航空自衛隊に同期入隊と言う設定ですが、宇佐美よりも5階級も上の上官になります。主人公の宇佐美がボンクラという事はまずないでしょうから、宇佐美は何らかの処分を受けて降格させられて現在の階級になっているのかもしれません。
スポンサーリンク
偉い人3位 2等空尉/森野 明里(演 野村麻純)

画像出典:テレビ朝日木曜ドラマ「PJ~航空救難団~」公式ホームページより
【幹部】
2等空尉
UH-60J操縦士/教官
森野 明里(演 野村麻純)

right-wが撮影した画像
森野 明里はヘリコプターUH-60J の操縦士として登場します。公式の相関図の人物紹介には「宇佐美も認める操縦テクニックの持ち主。訓練以外の時間に、唯一の女子訓練生・藤木さやかの面倒を見るよう宇佐美から頼まれる。」と記載されていて、まるで宇佐美 誠司(演 内野聖陽)の方が森野よりも上官みたいな感じになっていますが、森野は宇佐美よりも3階級の上の上官です。
自衛隊は上下関係厳しいはずなのに。。。
まだドラマ「PJ~航空救難団~」は放送開始前なので何とも言えませんが、もしかしたらドラマの設定に問題があるかもしれません。
偉い人4位 空曹長/宇佐美 誠司(演 内野聖陽)

画像出典:テレビ朝日木曜ドラマ「PJ~航空救難団~」公式ホームページより
【曹士】
空曹長
救難教育隊 主任教官
宇佐美 誠司(演 内野聖陽)
ドラマ「PJ~航空救難団~」の主人公・宇佐美 誠司(演 内野聖陽)です。航空救難団の救難教育隊の熱血教官と言った役どころの様なんですが、宇佐美の階級が「空曹長」なのが引っかかります。上記の階級一覧表からも分かる通り、「空曹長」はそれほど上の階級ではないんですよ。上下関係が厳しいはずの航空自衛隊で、宇佐美の振る舞いが気になります。せめて、1等空尉位の階級の設定でないとドラマの展開に無理が生じるのではないかとドラマ放送開始前から気を揉んでいますw。
宇佐美が強く出られるのは、
宇佐美よりも格下の
以下の自衛隊員になります。
スポンサーリンク
偉い人5位 1等空曹/仁科 蓮(演 濱田岳)・大山 順一(演 眞島秀和)・中林 誠(演 高岸宏行/ディモンディ)
主人公・宇佐美 誠司(演 内野聖陽) より格下の1等空曹役には以下の3名が登場します。

画像出典:テレビ朝日木曜ドラマ「PJ~航空救難団~」公式ホームページより
【曹士】
1等空曹
救難員/救難教育隊教官
仁科 蓮(演 濱田岳)
仁科 蓮を演じる俳優の濱田岳さんは、別ドラマの「教場2」で警察学校の訓練生を演じていました。今回は救難団入りを目指す訓練生役ではなく、救難員の教官としてキャスティングされています。

画像出典:テレビ朝日木曜ドラマ「PJ~航空救難団~」公式ホームページより
【曹士】
1等空曹
救難員/救難教育隊教官
大山 順一(演 眞島秀和)
名バイプレーヤーで有名な俳優・眞島秀和さん演じる大山 順一。上記の濱田岳さんの役が訓練生たちに気さくに接していて、眞島秀和さんは訓練生に厳しい教官のようです。

画像出典:テレビ朝日木曜ドラマ「PJ~航空救難団~」公式ホームページより
【曹士】
1等空曹
救難員/救難教育隊教官
中林 誠(演 高岸宏行/ディモンディ)
お笑い芸人・ディモンディの高岸宏行さん、大抜擢ですね。訓練生役ではなく、救難員かつ新人教官として登場します。高岸宏行さんは実年齢32歳です。航空救難団の訓練生は28歳以下に限定されているので今回は教官役のようです。
スポンサーリンク
偉い人8位 3等空曹/藤木 さやか(演 石井杏奈)・白河 智樹(演 前田拳太郎)・長谷部 達也(演 渡辺碧斗)・東海林 勇気(演 犬飼貴丈)・近藤 守(演 前田旺志郎)

画像出典:テレビ朝日木曜ドラマ「PJ~航空救難団~」公式ホームページより
【曹士】
3等空曹
救難員訓練生
藤木 さやか(演 石井杏奈)
航空救難団の訓練生になる選抜試験の初の女性合格者。

画像出典:テレビ朝日木曜ドラマ「PJ~航空救難団~」公式ホームページより
【曹士】
3等空曹
救難員訓練生
白河 智樹(演 前田拳太郎)
児童養護施設出身。航空救難団の訓練生選抜試験をトップの成績で合格。

画像出典:テレビ朝日木曜ドラマ「PJ~航空救難団~」公式ホームページより
【曹士】
3等空曹
救難員訓練生
長谷部 達也(演 渡辺碧斗)
父親が自衛隊幹部(航空自衛隊なのかは不明)。公式ホームページには中性的で落ちこぼれキャラと書かれていました。

画像出典:テレビ朝日木曜ドラマ「PJ~航空救難団~」公式ホームページより
【曹士】
3等空曹
救難員訓練生
東海林 勇気(演 犬飼貴丈)
妻子持ちの訓練生で、妻から救難員になる事を反対されているという設定との事です。

画像出典:テレビ朝日木曜ドラマ「PJ~航空救難団~」公式ホームページより
【曹士】
3等空曹
救難員訓練生
近藤 守(演 前田旺志郎)
兄弟お笑いコンビ・「まえだまえだ」ボケ担当の弟の方。今回はおちゃらけキャラで登場するようです。
スポンサーリンク
偉い人13位 空士長/沢井 仁(演 神尾楓珠)・西谷ランディー(演 草間リチャード敬太/Aぇ!group)

画像出典:テレビ朝日木曜ドラマ「PJ~航空救難団~」公式ホームページより
【曹士】
空士長
救難員訓練生
沢井 仁(演 神尾楓珠)
幼い頃に航空救難団に救助された経験を持つ訓練生。成績優秀にもかかわらず自分本位な面がありトラブルメーカー的位置づけのキャラのようです。

画像出典:テレビ朝日木曜ドラマ「PJ~航空救難団~」公式ホームページより
【曹士】
空士長
救難員訓練生
西谷ランディー
(演 草間リチャード敬太/Aぇ!group)
自衛隊員は日本国籍がないと入隊できないので、西谷ランディーは日本国籍を保有しているはず。公式ホームページには「日本語が好きで名言格言オタク。」と記載されており、外国人的に描かれているのかもしれません。
スポンサーリンク
実際の航空救難団とは
航空救難団は航空自衛隊内に実在しているチームです。
航空救難団の救難員は、UH-60JヘリコプターやU-125A捜索機に搭乗し、捜索救助や遭難者への応急処置を行います。海や山などあらゆる環境で活動するための救助技術を習得したエキスパートチームです。一部の救難員は救急救命士資格も保有。
救難員になるには、航空自衛官を対象とした選抜試験に合格する必要があり、合格者は救難教育隊(小牧基地)で約1年間の過酷な訓練を受け、卒業できたものだけが救難員となります。しかし、卒業後も訓練や更新テストをパスする必要があり、過酷を極める職種です。
全航空自衛隊員が約4万3000人いて航空救難団の救難員は全国に100人程度しか存在しません。
航空自衛隊員
(下記の資格要件を満たしている事)
選抜試験に合格
小牧基地で1年間、救難員課程の訓練を受ける
卒業できる訓練生は限られる
救難員として活動しつつ、
さらなる訓練や
更新テストにパスする必要がある。
救難員選抜試験
資格要件
(1) 28歳以下の空曹または空士長
(2) 各特技職の中級(5レベル) 以上の特技を付与されている※1
(3) 長期勤務の意思が強固で、かつ、勤務成績が優良な者試験科目等
水泳検定:クロール500mを12分59秒以内、横潜水25m以上、水深4mで呼吸停止30秒以上、立泳ぎ5分以上
体力検定:懸垂10回以上、腕立て伏せ40回以上、腹筋45回以上、かがみ跳躍45回以上、300m走64.9秒以内、重量物(65kg) 搬送200m以上
航空身体検査等 遠距離視力については0.3(矯正1.0) 以上引用:航空自衛隊航空救難団のホームページより
※1 航空自衛隊内に設置され隊員が配属されている専門職において中級(5レベル) 以上の評価を得ている、という事。
実際の航空自衛隊の航空救難団の救難員は体力・知力・精神力・忍耐力において、人並外れたものを持っていないとなれないようです。今回のドラマ「PJ~航空救難団~」での訓練生は、ちょっとキレイ目な容姿の緩い感じの俳優さんがキャスティングされています。実際の航空自衛隊の航空救難団の救難員を知る一般人はほとんどいないので、リアリティーはさほど追及されないかもしれませんが、どれだけ過酷な訓練に見えるかが、このドラマの見どころになりそうです。
スポンサーリンク
まとめ/一覧表あり
4月24日木曜日21時からスタートするテレビ朝日の木曜ドラマ「PJ~航空救難団~」は航空自衛隊が舞台となる事から、一般人には分かりずらい航空自衛隊の階級の序列を解説し、登場人物全員の上下関係をはっきりさせました。
階級大区分 | 階級中区分 | 階級細分類 | 航空自衛隊の階級名 | 構成人数 航空自衛隊 約4万3000人 | 登場人物 |
幹部 | 将官 | 将 | 航空幕僚長 | 1名 | |
空将 | 14名 (2019年の資料) | ||||
将補 | 空将補 | 51名 (2019年の資料) | |||
佐官 | 1佐 | 1等空佐 | 航空自衛隊の約18.7% 約8000名 | ||
2佐 | 2等空佐 | 教育隊長/堀越 正一(演 宍戸開)![]() | |||
3佐 | 3等空佐 | 総括班長・パイロット/滝岡 賢(演 長谷川朝晴)![]() | |||
尉官 | 1尉 | 1等空尉 | |||
2尉 | 2等空尉 | パイロット/森野 明里(演 野村麻純)![]() | |||
3尉 | 3等空尉 | ||||
准尉 | 准尉 | 准空尉 | 航空自衛隊の約2% 約860人 | ||
曹士 | 曹 | 曹長 | 空曹長 | 航空自衛隊の約60.7% 約2万6100人 | 救難教育主任教官/宇佐美 誠司(演 内野聖陽)![]() |
1曹 | 1等空曹 | 救難員・教官/仁科 蓮(演 濱田岳)![]() 大山 順一(演 眞島秀和) ![]() 中林 誠(演 高岸宏行/ディモンディ) ![]() | |||
2曹 | 2等空曹 | ||||
3曹 | 3等空曹 | 救難員訓練生/藤木 さやか(演 石井杏奈)![]() 白河 智樹(演 前田拳太郎) ![]() 長谷部 達也(演 渡辺碧斗) ![]() 東海林 勇気(演 犬飼貴丈) ![]() 近藤 守(演 前田旺志郎) ![]() | |||
士 | 士長 | 空士長 | 航空自衛隊の約18.7% 約8000人 | 救難員訓練生/沢井 仁(演 神尾楓珠)![]() 西谷ランディー(演 草間リチャード敬太/Aぇ!group) ![]() | |
1士 | 1等空士 | ||||
2士 | 2等空士 |
航空自衛隊の階級と構成人数
画像出典:テレビ朝日木曜ドラマ「PJ~航空救難団~」公式ホームページより
表/FREE FOWLS新石垣島ブログ
当画像を二次使用される場合はコチラをお守りください
上記の航空自衛隊の階級一覧表を見ると、航空救難団のメンバーは、階級としてはそれほど上の方の方たちではない事が分かります。主人公の宇佐美 誠司(演 内野聖陽) が「空曹長」というさして高くはない階級である事にドラ松辻褄合わせがちゃんとしているのか、一抹の不安はあります。
ドラマの教官モノは警察学校を舞台にした木村拓哉さん主演の「教場」シリーズが人気を博しました。(※「教場0」は不評でした)。ドラマ「教場」も過酷な訓練で話題になったので今回も過酷な訓練がドラマの見どころとなりそうです。
正直2025年4月期のドラマ、突出して面白いものがありません。ドラマ「航空救難団PJ」は航空自衛隊全面協力のもと作られるドラマなので今期もっとも注目されるドラマの1つです。期待しています!!
スポンサーリンク
◆ 【キャスター】登場人物の役職の序列が分かりずらい→偉い人順に並べてみたについてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【キャスター】登場人物の役職の序列/偉い人順に並べてみた
◆ 消息不明の陸自ヘリコプター、機体も10人の乗員も見つからないのはなぜ?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
消息不明の陸自ヘリコプター、機体も10人の乗員も見つからないのはなぜ?
人気ブログランキング下記バナーでこのブログ応援して下さい!!!お願いします!!!
これこれ!!
コメント