2025年4月13日にスタートしたTBS日曜劇場「キャスター」に出演している永野芽郁さん、ドラマ内のニュース番組「ニュースゲート」の「総合演出」という役柄なんですが、「永野芽郁が全然総合演出に見えない! ADみたい!」と話題になっています。永野芽郁さん、劇中では確かに番組スタッフから顎で使われている感じでバタバタ走り回っていました。なぜ、永野芽郁さんが総合演出に見えないのか? 解説します!

Mikhaylovskiyが撮影した画像(加工して掲載)
スポンサーリンク
◆ 進藤キャスター(阿部寛)は官房機密費2000万円貰ってない、と断言できる根拠がコレ!!についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
進藤キャスター(阿部寛)官房機密費2000万円貰ってない?!





人気ブログランキング下記バナーでこのブログ応援して下さい!!!お願いします!!!
これこれ!!
\【PR】Tシャツ欲しいな~と思ったら!/

スポンサーリンク
永野芽郁さん演じる崎久保華の仕事「総合演出」とは何?
永野芽郁さん演じる崎久保華はニュース番組「ニュースゲート」の「総合演出」という役職です。
本来ニュース番組の総合演出とは、
番組の映像制作と、
演出全般(構成、音楽、セットなど) を統括し、
複数のディレクターを監督する立場の人間を差します。
プロデューサー>総合演出>ディレクター
という役職の序列になります。
しかし、ドラマ「キャスター」第1話では永野芽郁さんは色んなスタッフから怒鳴られ、そして顎で使われ、走り回る姿が描かれており、まるで総合演出に見えない!! どちらかと言えばAD※1に見える!! とテレビ業界に詳しい方たちの間で話題になっています。
そもそも、ドラマ「キャスター」第1話で「総合演出」というポジションがどんなものかについて全く説明されていないので、ドラマの視聴者は
永野芽郁は下っ端のテレビマン
という認識の方も多いと思います。
スポンサーリンク
劇中で永野芽郁さんが気を遣ってないのは、
AD役の道枝駿佑さんとキム・ムジュンさん、
学生バイト役の佐々木舞香さん
くらいしかいません。
清掃員役のヒロコヒーさんにも気を遣っていましたよね。なので視聴者は、永野芽郁さんと道枝駿佑さんが同期のテレビマン、みたいな認識で観ているかもしれません。永野芽郁さんと道枝駿佑さんのポジションは天と地ほどの差があります。第1話ではその辺がしっかりと描かれませんでした。
【キャスター】永野芽郁が「総合演出」に見えない理由
永野芽郁さんが総合演出に見えない理由は
永野芽郁さんが若すぎるからです。
スポンサーリンク
永野芽郁が演じる崎久保華の年齢設定が不明なんですが、永野芽郁さんの実年齢は1999年生まれの25歳です。番組制作スタッフを派遣しているライズプランニングが運営するサイト「ペンクリ」によると、ADからサブディレクターに出世するのに3~5年程度、メインディレクターとして一人前になるにはさらに3~5年程度かかるとの事。総合演出はディレクターよりも役職として上になるのでそこからさらに数年かかるわけです。
新卒でテレビ局に入社した場合、22歳ですからサブディレクターになるのが25~27歳、メインのディレクターになるのは28~32歳位で、総合演出になるのにそこからさらに数年かかり、35歳前後位になるのではないかと推測されます。
ちなみにTBSの複数のバラエティ番組で総合演出をされている平野亮一氏は入社4年目でADからディレクターに昇進し、総合演出に抜擢されたのは32歳の時でした。
平野亮一氏
TBSコンテンツ制作局バラエティ制作一部
2007年入社
1984年生まれ
平野亮一氏についてはTBSが率先して社員紹介している人物なのでも非常に有能なテレビマンの方なんだと思われます。かなり有能な局員が「総合演出」になれたのが32歳なわけですから
永野芽郁さんの25歳にして「総合演出」という設定は
テレビ業界的に見ても若すぎる
と言えます。
スポンサーリンク
ただ劇中では、永野芽郁さん演じる崎久保華は報道に来る前、バラエティ番組「イケメンシェフがお邪魔します!」でJBNテレビ会長賞を受賞したことから、「ニュースゲート」の視聴率低下をてこ入れして欲しいとの要望があり、「ニュースゲート」に総合演出待遇で配属されたとの事です。いわゆる異例の出世と言うもののようです。
まとめ
4月13日に放送開始になったTBS日曜劇場「キャスター」に登場する永野芽郁さんがADみたいに見えて全然「総合演出」という立場の人間に見えない理由について解説しました。永野芽郁のお顔も童顔で、着ている服装もカジュアルなものが多かった事も影響していると思います。さらに言えば主演の阿部寛さんの身長もかなり高くて、一緒にいるシーンではとてもライバル関係には見えず、永野芽郁さんがより幼く見えてしまっていますよね。第1話では「総合演出」についての解説もしっかりされませんでした。今後の展開でその辺の説明がなされるかについても注目です!
スポンサーリンク
◆ 進藤キャスター(阿部寛)は官房機密費2000万円貰ってない、と断言できる根拠がコレ!!についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
進藤キャスター(阿部寛)官房機密費2000万円貰ってない?!
◆ 【キャスター】登場人物の役職の序列が分かりずらい→偉い人順に並べてみたについてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【キャスター】登場人物の役職の序列/偉い人順に並べてみた
◆ 編成局の下にアナウンス室を設置しているテレビ局はどこ?【各局組織図比較】についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
編成局の下にアナウンス室を設置しているテレビ局はどこ?【各局組織図比較】
◆ 【2025年】フジテレビアナウンサー室の序列は?役職一覧/佐々木恭子アナの地位についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【2025年】フジテレビアナウンサー室の序列は?役職一覧/佐々木恭子アナの地位
◆ 【画像】歴代のフジテレビアナウンス室長は?2023年は誰?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【画像】歴代のフジテレビアナウンス室長は?2023年は誰?
◆ 2023年にフジテレビ編成制作局長だった立松嗣章氏の経歴についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
2023年にフジテレビ編成制作局長だった立松嗣章氏の経歴
人気ブログランキング下記バナーでこのブログ応援して下さい!!!お願いします!!!
これこれ!!
コメント