MENU
記事カテゴリー
FREE FOWLSからのお知らせ

【キャスター】登場人物の役職の序列/偉い人順に並べてみた

記事内に広告を含む場合があります。

2025年4月13日にスタートしたTBS日曜劇場「キャスター」。主演の阿部寛さんが演じる進藤壮一がJMBテレビの報道局で好き勝手に振舞っていますが、ニュース番組「ニュースゲート」のプロデューサーと阿部寛さんはどっちが偉いの? とか、永野芽郁さん演じる崎久保華のポジション「総合演出」ってどの位偉いの?登場人物の役職の序列がよくわからない!! と感じられた視聴者も多かったはず。一般人には分かりずらいテレビ業界の役職の序列が理解できるように、本記事では、ドラマ「キャスター」の登場人物を偉い人順に並べました!!

ドラマ【キャスター】登場人物、偉い人順に並べてみた!
ドラマ【キャスター】登場人物、偉い人順に並べてみた!
Eakrinが撮影した画像(加工して掲載)

スポンサーリンク

◆ 進藤キャスター(阿部寛)は官房機密費2000万円貰ってない、と断言できる根拠がコレ!!についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
進藤キャスター(阿部寛)官房機密費2000万円貰ってない?! 

人気ブログランキング下記バナーでこのブログ応援して下さい!!!お願いします!!!

これこれ!!

【PR】Tシャツ欲しいな~と思ったら!/

沖縄・石垣島のTシャツ屋「FREE FOWLS」
沖縄・石垣島のTシャツ屋「FREE FOWLS」

スポンサーリンク

目次

ドラマ「キャスター」の登場人物、役職の序列/偉い人順に並べてみた

テレビ局の役職の序列は、一般の方たちには理解しづらいですよね。プロデューサーとディレクターはどっちが偉いのか? とか編成局と報道局に序列はあるのか? とかよくわからないことだらけです。ドラマの公式相関図では、ストーリー重視でメインキャスト俳優さんの写真が大きくなっていて、誰が偉い人なのかが分かりづらくなっています。登場人物の役職による上下関係をしっかり把握できた方が、ドラマ「キャスター」をより深く楽しめるはず。本記事ではJBNテレビの局員とスタッフを役職の序列、偉い人順で並べました!

偉い人1位 JBNテレビ会長/国定義男(演 高橋英樹)

JBNテレビ会長/国定義男(演 高橋英樹)
JBNテレビ会長/国定義男(演 高橋英樹)
画像出典:TBS日曜劇場「キャスター」の公式ホームページより

高橋英樹さん演じる国定義男が、JBNテレビの会長職という事なので、この方がこのドラマ「キャスター」のテレビ局で最も偉い人、という事になります。現実社会で、フジテレビの騒動の際、会長の下に社長が居ましたよね。今回のドラマでは現時点でJBNの社長は登場していません。

この国定会長が公共放送(NHK?)のキャスターをしていた進藤(演 阿部寛) を引き抜いてきて、現状のJBN報道局を壊して真のジャーナリズムをJBNに復活させてほしいと進藤に依頼しました。

偉い人2位 フリーアナウンサー/進藤壮一(演 阿部寛)

フリーアナウンサー/進藤壮一(演 阿部寛)
フリーアナウンサー/進藤壮一(演 阿部寛)
画像出典:TBS日曜劇場「キャスター」の公式ホームページより

ドラマ「キャスター」の主人公・進藤壮一役を演じるのが阿部寛さんです。進藤壮一はフリーアナウンサーでJBNテレビの局の人間ではないという設定でした。JBNの社員ではなく、JBNのトップの国定会長がヘッドハンティングして連れて来た人物なので、実質的にはナンバー2の地位にあると言えます。JBNの社長ですら進藤壮一にNOを突き付けるのは難しいかもしれません。進藤壮一を抑えられるのは、国定会長しかいない。なので「ニュースゲート」の現場は進藤壮一のやりたい放題になる、という立て付けになっていますw。

スポンサーリンク

偉い人3位 JBNテレビ報道局長/海馬浩司(演 岡部たかし)

JBNテレビ報道局長/海馬浩司(演 岡部たかし)
JBNテレビ報道局長/海馬浩司(演 岡部たかし)
画像出典:TBS日曜劇場「キャスター」の公式ホームページより

テレビ局によって若干異なる場合もあるんですが、通常、テレビ局は社長の下に、編成局、報道局、スポーツ局、営業局など「局」と言う部署が並列して置かれています。なので報道局のトップの役職「局長」に就いているこの海馬浩司(演 岡部たかし) が登場人物の中でナンバー3のポジションになります。

偉い人4位 JBNテレビ編成部/滝本真司(演 加藤晴彦)

JBNテレビ編成部/滝本真司(演 加藤晴彦)
JBNテレビ編成部/滝本真司(演 加藤晴彦)
画像出典:TBS日曜劇場「キャスター」の公式ホームページより

偉い順の第4位はちょっと難しかったです。第4位に「ニュースゲート」プロデューサーの山井和之(演 音尾琢真) が入って来来ると思われた方もいるでしょう。プロデューサーは報道局の部長職レベルの人間に任されることが多いからです。

滝本真司(演 加藤晴彦) に関しては編成部所属で役職がありません。であれば報道局の部長職レベルの山井プロデューサーよりも格下、と思えるんですが、第1話の劇中で、滝本は山井プロデューサーに完全にため口、山井プロデューサーは滝本に敬語を使っていた事から、滝本真司が偉い順の4位となりました。

編成局とは、テレビ局で放送する番組のスケジュールや全体構成を決定し、視聴率や広告収入を最大化するための番組配置を戦略的に計画するテレビ局の中枢部門です。

ドラマ「キャスター」を放送している実際のTBSでは編成局と報道局は対等なんですが、劇中のJBNテレビでは編成局>報道局の力関係のようです。

ちなみに滝本真司を演じる加藤晴彦さんと山井プロデューサーを演じる音尾琢真さん、加藤晴彦さんの方がかなり若く感じますが実年齢は共に49歳で同級生です。

スポンサーリンク

実際の民放キー局の詳しい組織図については下記の別記事に詳しくまとめてありますので、興味のある方はお読みください。

偉い人5位 「ニュースゲート」プロデューサー/山井和之(演 音尾琢真)

「ニュースゲート」プロデューサー/山井和之(演 音尾琢真)
「ニュースゲート」プロデューサー/山井和之(演 音尾琢真)
画像出典:TBS日曜劇場「キャスター」の公式ホームページより

偉い順第5位はニュース番組「ニュースゲート」プロデューサーの山井和之(演 音尾琢真) です。(以下、山井P) 山井PはJBN報道局の社員です。上記でも触れましたが一般的にプロデューサーの役職は局内の部長職レベルの人間が任されることが多いです。山井Pは「ニュースゲート」の全体、特に番組にかかる制作費を管理しています。

偉い順の5位はもう一人います。

偉い人5位 「ニュースゲート」編集長/市之瀬咲子(演 宮澤エマ)

「ニュースゲート」編集長/市之瀬咲子(演 宮澤エマ)
「ニュースゲート」編集長/市之瀬咲子(演 宮澤エマ)
画像出典:TBS日曜劇場「キャスター」の公式ホームページより

市之瀬咲子(演 宮澤エマ) も報道局の人間です。「編集長」という肩書きから市之瀬編集長も部長クラスの人間と推測できます。山井Pとのやりとりも対等な事から、市之瀬編集長は偉い順第5位で間違いなさそうです。

スポンサーリンク

偉い人7位 「ニュースゲート」総合演出/崎久保華(演 永野芽郁)

「ニュースゲート」総合演出/崎久保華(演 永野芽郁)
「ニュースゲート」総合演出/崎久保華(演 永野芽郁)
画像出典:TBS日曜劇場「キャスター」の公式ホームページより

永野芽郁、
結構偉い立場の人やん!!
そんな風に

全然見えなかった!!

そうなんです、永野芽郁さん演じる崎久保華は偉い順は第7位で、実は結構偉い人なんですよ。「総合演出」とは、番組の映像制作と、演出全般(構成、音楽、セットなど) を統括し、複数のディレクターを監督する立場で、局全体の番組演出の質と局のブランドイメージの一貫性に責任を持つ役職です。

ドラマでは、怒鳴られ、周囲に気を遣って、走り回っていましたから下っ端のテレビマンだと思われた視聴者も多いはず。

総合演出は番組制作に於いてかなり重要な役職です。劇中での崎久保華の年齢の設定が無いので、崎久保華が何歳なのか? 分かりませんが、実年齢25歳の永野芽郁さんが演じるとテレビ業界的には非常に大きな違和感を生むんですよ。しかし、一般人から見ると、「総合演出」の意味も分かりませんし、永野芽郁さん演じる崎久保華がそんなに偉い人には見えておらず、アゴで使われるAD(アシスタントディレクター) みたいな認識で観ていた方が多いと思います。

今後のドラマで、こういった視聴者の誤解が正しく修正されるのかは不明です。

スポンサーリンク

偉い人8位 「ニュースゲート」チーフディレクター/梶原広大(演 玉置玲央)

「ニュースゲート」チーフディレクター/梶原広大(演 玉置玲央)
「ニュースゲート」チーフディレクター/梶原広大(演 玉置玲央)
画像出典:TBS日曜劇場「キャスター」の公式ホームページより

ドラマ「キャスター」の相関図を見ると、梶原広大(以下、梶原D演 玉置玲央)はJBNテレビの局員ではなく、外部の制作会社の人間との事。テレビ局員と制作会社社員は大きな上下関係があります。「ニュースゲート」で梶原Dはチーフプロデューサーを任されていますが、局員から舐められることを極端に嫌っていて、局員に対して高圧的に接しています。梶原Dは永野芽郁さん演じる崎久保華の部下に当たりますが、キャリアも年齢も上の梶原Dは、崎久保に対して反感を抱いていて対立関係にあるようです。ドラマを観ていると、崎久保は梶原Dに怒鳴られたりしてますから、視聴者の多くは、梶原Dの部下が崎久保だと思っているかもしれません。

偉い人9位 
「ニュースゲート」サブキャスター/小池奈美(演 月城かなと)
「ニュースゲート」編集スタッフ/尾野順也(演 木村起成)
JBNテレビ報道局社会部記者/安藤恵梨香(演 菊池亜希子)

下記の3人は全員報道局の役職のついていない職員の為、この3人に上下関係はないとみなし、登場人物の偉い順では第9位としました。

「ニュースゲート」サブキャスター/小池奈美(演 月城かなと)
「ニュースゲート」サブキャスター/小池奈美(演 月城かなと)
画像出典:TBS日曜劇場「キャスター」の公式ホームページより

役職のついていない小池奈美(演 月城かなと) は、崎久保華(演 永野芽郁)から見ると完全に部下に当たりますが、小池は崎久保に対して敬語を使っていません。恐らく崎久保の方が年下だからだと思われます。

「ニュースゲート」編集スタッフ/尾野順也(演 木村起成)
「ニュースゲート」編集スタッフ/尾野順也(演 木村起成)
画像出典:TBS日曜劇場「キャスター」の公式ホームページより

尾野順也(演 木村起成) は、市之瀬編集長(演 宮澤エマ) の直属の部下に当たります。尾野も役職が無いので崎久保の部下に当たりますが、尾野も年下の崎久保に対してきつく当たっています。

JBN報道局社会部記者/安藤恵梨香(演 菊池亜希子)
JBN報道局社会部記者/安藤恵梨香(演 菊池亜希子)
画像出典:TBS日曜劇場「キャスター」の公式ホームページより

JBN報道局社会部は市之瀬編集長の編集部と対等で併設されている取材部門の一部署です。第1話で安藤恵梨香(演 菊池亜希子) と崎久保との直接的な絡みは在りませんでしたから、安藤が崎久保に対してどのように接しているのかは不明です。

スポンサーリンク

偉い人12位 
「ニュースゲート」アシスタントディレクター/本橋悠介(演 道枝駿佑)
「ニュースゲート」アシスタントディレクター/チェ・ジェソン(演 キム・ムジュン)

「ニュースゲート」アシスタントディレクター/本橋悠介(演 道枝駿佑)
「ニュースゲート」アシスタントディレクター/本橋悠介(演 道枝駿佑)
画像出典:TBS日曜劇場「キャスター」の公式ホームページより

ドラマ「キャスター」では重要な役どころとなっている道枝駿佑が演じるアシスタントディレクター、本橋悠介(以下、本橋AD) は偉い順でいくとこんなに下位になってしまいます。劇中ではアメリカの大学でジャーナリズムを学んできたエリートADという事になっています。ぱっと見、永野芽郁さんと同世代に見えるので、永野芽郁さん演じる崎久保華と同期っぽく見えてしまいますが、JBN局内の上下関係でいくとかなり開きがある何ですよ。

「ニュースゲート」アシスタントディレクター/チェ・ジェソン(演 キム・ムジュン)
「ニュースゲート」アシスタントディレクター/チェ・ジェソン(演 キム・ムジュン)
画像出典:TBS日曜劇場「キャスター」の公式ホームページより

キム・ムジュンさん演じるチェ・ジェソンもアシスタントディレクターです。日曜劇場ではキャストの中に1人だけ韓国の俳優さんを入れてくる傾向があります。たどたどしい日本語が、殺伐としたニュースの現場の癒しとなっています。

偉い人14位 「ニュースゲート」学生アルバイト(通称C班)/戸山紗矢(演 佐々木舞香=LOVE)

「ニュースゲート」学生アルバイト(通称C班)/戸山紗矢(演 佐々木舞香=LOVE)
「ニュースゲート」学生アルバイト(通称C班)/戸山紗矢(演 佐々木舞香=LOVE)
画像出典:TBS日曜劇場「キャスター」の公式ホームページより

声優アイドルグループの「=LOVE」に所属する佐々木舞香さんが、報道のフロアで主に原稿のコピーや資料の配布などADをサポートする学生アルバイトスタッフの戸山紗矢を演じています。永野芽郁さん演じる崎久保華が気を遣う事無く、指示を飛ばせるのが、この学生アルバイトの戸山とADの二人しかいないようです。

スポンサーリンク

偉い人15位 JBNテレビ清掃員/鍋田雅子(演 ヒロコヒー)

JBNテレビ清掃員/鍋田雅子(演 ヒロコヒー)
JBNテレビ清掃員/鍋田雅子(演 ヒロコヒー)
画像出典:TBS日曜劇場「キャスター」の公式ホームページより

JBNテレビの清掃員、鍋田雅子はお笑いの松竹芸人、ヒロコヒーさんが演じています。永野芽郁さんの実年齢25歳に対して、ヒロコヒーさんは35歳です。そのせいか、この鍋田も永野芽郁さん演じる崎久保華に対して、かなり「ため口」に近い対応をしています。

しかし、報道局の清掃員役に役名が付いて、さらにお笑い芸人のヒロコヒーさんがキャスティングされたという事は、後々何かの事件に絡んでくるかもしれません。清掃員に化けたテロリストだったりするかもしれませんw。

まとめ/偉い人順一覧表

偉い順役職役名俳優名
1位JBNテレビ会長国定義男高橋英樹
高橋英樹
2位フリーアナウンサー進藤壮一阿部寛
阿部寛
3位JBNテレビ報道局長海馬浩司岡部たかし
岡部たかし
4位JBNテレビ編成部滝本真司加藤晴彦
加藤晴彦
5位JBNテレビ
「ニュースゲート」プロデューサー
山井和之音尾琢真
音尾琢真
JBNテレビ
「ニュースゲート」編集長
市之瀬咲子宮澤エマ
宮澤エマ
7位JBNテレビ
「ニュースゲート」総合演出
崎久保華永野芽郁
永野芽郁
8位JBNテレビ
「ニュースゲート」チーフディレクター
梶原広大玉置玲央
玉置玲央
9位JBNテレビ
「ニュースゲート」サブキャスター
小池奈美月城かなと
月城かなと
JBNテレビ
「ニュースゲート」編集スタッフ
尾野順也木村起成
木村起成
JBNテレビ報道局社会部記者安藤恵梨香菊池亜希子
菊池亜希子
12位JBNテレビ
「ニュースゲート」AD
本橋悠介道枝駿佑
道枝駿佑
JBNテレビ
「ニュースゲート」AD
チェ・ジェソンキム・ムジュン
キム・ムジュン
14位JBNテレビ
「ニュースゲート」学生アルバイト(通称C班)
戸山紗矢佐々木舞香(=LOVE)
佐々木舞香(=LOVE)
15位JBNテレビ清掃員鍋田雅子ヒロコヒー
ヒロコヒー

ドラマ「キャスター」登場人物のJBNテレビにおける偉い順
画像出典:TBS日曜劇場「キャスター」の公式ホームページより
表/FREE FOWLS新石垣島ブログ
当画像を二次使用される場合はコチラをお守りください

スポンサーリンク

4月13日に放送開始になったTBS日曜劇場「キャスター」登場人物が非常に多く、テレビ局内の上下関係・序列がはっきりしなかったことを受けて、ドラマの登場人物でJBNテレビの局員全て偉い人順に並べて可視化しました。おそらくこの上下関係がはっきりしていた方が、今後のドラマがより楽しめると思いますので。この記事を是非ブックマークしていただき、気になった時に見返していただけたらと思います。

2025年4月期ドラマにおいて、TBS日曜劇場「キャスター」は大注目作品です。第1話は正直言うと、ちょっと詰め込み過ぎて、ストーリーが複雑になり過ぎていたように感じました。また、主演の阿部寛さんの滑舌が悪い点も少し気になりました。

今後どのようにストーリーが展開するのか? またドラマ冒頭で描かれた1982年の自衛隊機墜落事件とどうつながっていくのか? 注目です!

スポンサーリンク

◆ 進藤キャスター(阿部寛)は官房機密費2000万円貰ってない、と断言できる根拠がコレ!!についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
進藤キャスター(阿部寛)官房機密費2000万円貰ってない?! 

◆ 【キャスター】永野芽郁が「総合演出」に見えない理由についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【キャスター】永野芽郁が「総合演出」に見えない理由 

◆ 編成局の下にアナウンス室を設置しているテレビ局はどこ?【各局組織図比較】についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
編成局の下にアナウンス室を設置しているテレビ局はどこ?【各局組織図比較】 

◆ 【2025年】フジテレビアナウンサー室の序列は?役職一覧/佐々木恭子アナの地位についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【2025年】フジテレビアナウンサー室の序列は?役職一覧/佐々木恭子アナの地位 

◆ 【画像】歴代のフジテレビアナウンス室長は?2023年は誰?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【画像】歴代のフジテレビアナウンス室長は?2023年は誰? 

◆ 2023年にフジテレビ編成制作局長だった立松嗣章氏の経歴についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
2023年にフジテレビ編成制作局長だった立松嗣章氏の経歴 

人気ブログランキング下記バナーでこのブログ応援して下さい!!!お願いします!!!

これこれ!!

よかったらこの記事シェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次