MENU
記事カテゴリー
FREE FOWLSからのお知らせ

【クジャクのダンス】最終回で残ったモヤモヤ9選/納得いかない矛盾点

記事内に広告を含む場合があります。

最新情報を追記しています!

3月28日に放送されたドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」の最終回を見てモヤモヤが残った視聴者は多かったのではないでしょうか? 最終回で感じた納得のいかないストーリーの矛盾点、モヤモヤ9点について解説します。

【クジャクのダンス、誰が見た?】最終回で残ったモヤモヤ9選/納得いかない矛盾点
【クジャクのダンス、誰が見た?】最終回で残ったモヤモヤ9選/納得いかない矛盾点
natrosが撮影した画像(加工して掲載)

スポンサーリンク

◆ 「クジャクのダンス、誰が見た?」言葉の意味がよく分からん!!→分かりやすく解説についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
「クジャクのダンス、誰が見た?」の意味は?分かりやすく解説 

人気ブログランキング下記バナーでこのブログ応援して下さい!!!お願いします!!!

これこれ!!

【PR】Tシャツ欲しいな~と思ったら!/

沖縄・石垣島のTシャツ屋「FREE FOWLS」
沖縄・石垣島のTシャツ屋「FREE FOWLS」

スポンサーリンク

目次

【クジャクのダンス、誰が見た?】最終回で残ったモヤモヤ9選/納得いかない矛盾点

ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」は最終回を迎える前から、ストーリーに矛盾点があり視聴者はモヤモヤ感を感じていました。最終回でそれらのモヤモヤが全て晴れる事を期待していましたが、3月28日放送の最終回でモヤモヤが晴れる事はありませんでした。以下に最終回で残されたモヤモヤ感を1つづつ解説していきます。

1. 夫が反対しているのに夫に隠れて妻が起業したりできるのか?

ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」最終回は、赤沢京子(演 西田尚美) の回想シーンが大半を占めました。赤沢正(演 藤本隆宏) と京子の間に生まれた守(演 野村康太) がまだ生後間もない時に、京子は正に守を預けて外で働きたいと話しますが、正に反対されていました。

産まれて間もない息子・守を預けて働くという京子に反対する赤沢正
産まれて間もない息子・守を預けて働くという京子に反対する赤沢正
画像出典:TBS金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」最終回より

京子は幼少期、貧困だった事から弟が餓死するという壮絶な過去があったため、お金への終着が強く、少しでも多くのお金を手にしたいという欲望に駆られていたようです。京子は守を預けて勤めに出る事に反対されましたが、それでも、隠れて近所のスーパーでパートを始めたとか、パソコンで株取引を始めた、とかであれば理解できるんですが、京子が行ったのは、正に隠れて幼馴染の廣島育美(演 池谷のぶえ)と会社を立ち上げて起業するという予想のはるか上を行く行為でした。

スポンサーリンク

夫・赤沢正に隠れて起業する京子
夫・赤沢正に隠れて起業する京子
画像出典:TBS金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」最終回より

夫に隠れて、
妻が起業なんて

できる??

しかも、自己資金で立ち上げた会社ではなく、林川安成(演 野間口徹) に出資までさせ、オフィスやスタッフまで揃えた本格的な起業ですよ。こんなことが可能なのか? 現実世界とかけ離れた設定過ぎてモヤモヤします!

2. 正妻と離婚前に「不倫で出来た子供を正妻が産んだ子供としたい」という林川安成のこだわりの謎

赤沢京子が産む子は林川家の里子が産んだことにしたいという安成の謎のこだわり
赤沢京子が産む子は林川家の里子が産んだことにしたいという安成の謎のこだわり
画像出典:TBS金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」最終回より

最終回では、林川安成(演 野間口徹) と赤沢京子(演 西田尚美) の不倫の末に生まれた子供は、安成が離婚する前に妻・里子(演 安藤輪子) が産んだことにしたいと京子を説得するシーンがありました。この安成のこだわりの意味は何なんでしょう?

ちょっと、
意味わかんない!

スポンサーリンク

林川家の長男・奏太(演 加藤瑛人) は発達障害という事がすでに描かれていたので、京子の子供が男の子であれば、林川家の跡取りの事を考えた安成のこだわりなのかな、とも思えるんですけど、生まれた子供・歌は女子ですからね。。。何故そう言ったこだわりを持っていたのかが謎なんですよ。「林川家の体裁の為」なのかもしれませんが、離婚するならすでにそこで林川家の体裁悪くなってますし、離婚が近々に行われるなら前妻が産んだ子なのか後妻が産んだ子なのか、周囲の人は区別つきませんよね。

しかも京子が産んだ子供を、妻・里子が産んだことにするには、出生届の偽造が必要になってきます。そんな事までしてなぜ安成はこのような体裁を繕おうとしたのか?、説明されずにドラマはふわっと進行したのでモヤモヤした視聴者は多かったはずです!!

3. 東賀山事件を隠蔽するために4人の命を奪った赤沢京子、そこまでする?

赤沢京子(演 西田尚美) と林川安成(演 野間口徹) が不倫関係になった事が、東賀山事件の引き金となりました。しかし、東賀山事件が起きた直後の時点で、京子が犯していた罪は、不倫して不倫相手の子供を産んだ事と、安成が自ら命を絶つことに手を貸した幇助の罪の二つだけです。不倫は夫婦間の問題、こじれたとしても民法上の問題です。幇助の罪の方は刑事事件として裁かれますが、この状況であれば情状酌量で執行猶予が付く余地は十分にありそうです。

この小さな罪を隠蔽するために、山下春生、ラーメン屋の染田、産婦人科医の阿波山・高畑の4人の命を奪うというバランスの悪さに納得いかない視聴者が多いはずで、きっとモヤモヤしていると思います。※京子自身が実行したのは山下春生だけですが、鳴川弁護士(演 間宮啓行) と共謀していたので共謀共同正犯が成立して京子と鳴川は4人の命を奪ったことになります。

4人の命を奪っていたら極刑は免れませんよね。

スポンサーリンク

4. 赤沢正の立派な体格は見掛け倒しなのか?

最終回では、赤沢京子(演 西田尚美) が林川家の事件現場で包丁で自らを刺し全てを終わらせようとしましたが、それを止めようとした赤沢正(演 藤本隆宏) が、揉み合っているうちに逆に腹を刺されるというシーンが描かれました。

自ら命を絶とうとする赤沢京子と揉み合って逆に腹を刺されてしまう赤沢正
自ら命を絶とうとする赤沢京子と揉み合って逆に腹を刺されてしまう赤沢正
画像出典:TBS金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」最終回より

ドラマや映画ではよく見られるあるあるシーンですが、このドラマでは超強面で体格もシャツのボタンがはじけ飛びそうなほど筋肉隆々の赤沢正が、見るからに華奢な体つきの京子から、凶器も奪えずに、自分の腹に包丁が刺さってしまうなんて、

赤沢正、
どんだけ見掛け倒しなんだよ!! 

とモヤモヤした視聴者多かったはずです!!

赤沢、
何やってんだよ!!

スポンサーリンク

5. 林川安成と赤沢京子が林川家の5人を吊るすのに要した時間が不明

最終回では、東賀山事件が起きる経緯が描かれましたが、林川安成(演 野間口徹) が、事件を偽装して外部犯の犯行に見せかけようと5人の亡骸を螺旋階段の手すりに吊るすという暴挙に出ました。妻・里子(演 安藤輪子) の犯行を目の当たりにした安成は、冷静さを失い興奮状態にあったように見えました。安成自身もこんな異常事態には慣れていないはずです。そんな中で安成と赤沢京子(演 西田尚美) の二人がかりで5人を吊るすのにどの位の時間がかかったか?、最終回では描かれずスルーされました。ここ重要な点なのにスルーしたのは納得がいきません。

なぜならこの後、
事件現場で泣き続ける歌の声に気付いた

遠藤力郎(演 酒向芳) が
屋敷に入ってくる事になるからです。

そもそも遠藤力郎は、この日林川家が留守になるという情報を聞きつけて、林川家に盗みに入ろうとして現場にやってきていました。力郎が林川家の庭に侵入した際、安成と京子、歌の3人が屋敷に戻ってくるのを目撃しています。この時点で、力郎は盗みに入る事を断念していてもおかしくないんですよ。留守だと思っていたのに家主が戻ってきたのなら、引き揚げるしかありません。しかし、屋敷の中で赤ちゃんが泣いていて、なかなか泣き止まない事から屋敷の中に入って様子を伺い、東賀山事件の第1発見者になるわけですから、安成たちが屋敷に戻ってから力郎が屋敷に立ち入るまでに時間がかかり過ぎていると辻褄が合わなくなってしまうんですよ。

東賀山事件の第1発見者となる遠藤力郎
東賀山事件の第1発見者となる遠藤力郎
画像出典:TBS金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」第9話より(一部加工しています)

最終回では、安成が林川家の名誉のために偽装を手伝ってくれと京子に頼んだ後、シーンが変わるとすでに5人が螺旋階段に吊るされていました。この繋がりが不自然すぎてモヤモヤが物凄かったです。。。

スポンサーリンク

6. 赤沢京子は春生にどうやって薬を飲ませて眠らせたのか?

最終回、赤沢京子(演 西田尚美) の回想シーンで京子が山下春生(演 リリー・フランキー) の命を奪った経緯が描かれました。東賀山事件の真相に辿り着いた春生が、京子の口から説明してもらおうとして、京子を春生の自宅に呼び寄せました。春生は京子の話を聞きながら眠気に襲われ倒れてしまいます。その後京子に家に火を付けられ命を落とすことになるんですが、京子がどのようにして春生に睡眠薬を飲ませたのかが描かれていません。

赤沢京子に薬で眠らされる山下春生
赤沢京子に薬で眠らされる山下春生
画像出典:TBS金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」最終回より

話し合いのテーブルには、春生が淹れたコーヒーカップしかないようです。京子が手土産で持参した食べ物や飲み物もなさそうです。しかもここは春生の家です。この差し向かいの状況で京子がどうやって春生のコーヒーに睡眠薬を入れられたのか? か謎過ぎてモヤモヤします。

7. 赤沢京子はどのようにして鳴川を脅したのか?

突然かかって来た電話で19年前に裁かれた遠藤力郎が冤罪だと聞かされる鳴川
突然かかって来た電話で19年前に裁かれた遠藤力郎が冤罪だと聞かされる鳴川
画像出典:TBS金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」第9話より

第9話で、鳴川弁護士(演 間宮啓行) の元にかかって来た1本の電話で、鳴川弁護士は東賀山事件で起訴した被告人・遠藤力郎(演 酒向芳) が冤罪だということを知る展開になっていましたが、この電話の相手が誰なのか? 最終回で描かれると思っていましたが全く描かれませんでした。

なので赤沢京子(演 西田尚美) は何を証拠に鳴川弁護士に冤罪を作り出したと脅し、4人の命を奪う共謀関係になったのかか不明のままです。赤沢京子が鳴川弁護士に電話したくらいで、「あれは冤罪だったのか!!」って納得しませんよね、普通。そこを鳴川が納得したわけですから、電話で何が語られたのかが重要で、注目していました。確かに東賀山事件の犯人・遠藤力郎が冤罪なら、鳴川弁護士の娘・阿南検事(演 瀧内公美) のキャリアに傷が付くでしょうけど、そもそも遠藤力郎が冤罪だと示す証拠を京子が持っていたとは思えません。

鳴川弁護士が、
なぜ京子の言いなりになっていたかが謎過ぎて
モヤモヤします。

スポンサーリンク

8. 結局、鳴川弁護士の若作りの格好と関西弁も意味不明なまま

若い格好過ぎる鳴川弁護士
若い格好過ぎる鳴川弁護士
画像出典:TBS金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」第9話より

第9話の鳴川弁護士(演 間宮啓行) の独白の回でも、鳴川弁護士が若い格好をしていた理由、青いカナビラは何だったのか? について、また、心麦(演 広瀬すず) や松風弁護士(演 松山ケンイチ) の前で普段使っていないと思われる関西弁を使っていた理由がスルーされていたので、それらについては最終回で明らかになると思われていましたが、最終回に鳴川弁護士の出番はほとんどなく、上記は謎のまま残され、モヤモヤが募る一方になっています。

9. そもそもこのストーリーにクジャクは関係ないよね!

結局クジャク、ストーリーに関係あった?
結局クジャク、ストーリーに関係あった?
画像出典:TBS金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」最終回より

ドラマのタイトルに「クジャクのダンス、誰が見た?」なんていうちょっとおしゃれで好奇心を掻き立てる言葉が使われてましたけど、そもそも、ストーリーとクジャクってあんまり関係してなかったように感じます。

ドラマの第1話で山下心麦(演 広瀬すず) がこの言葉の意味について説明するシーンがありますけど、なんだか意味不明でよくわからない説明でした。本記事は、この言葉が使われているインドでの正しい意味を下記にまとめていますので、正式な意味が知りたい方は下記の記事をお読みください。

最終回でも、クジャクと関連付けられたシーンはわずかしかなく、タイトル回収したと思われるシーンはなかったように感じます。クジャクっていったい何だったの?! とモヤモヤした視聴者多かったはずですw。

スポンサーリンク

10. 追記 3月29日22時 なぜ山下春生は林川家で歌を発見した際に1階から2階に移動させた事を隠したのか?

事件現場にいち早く到着した山下春生は1階にいた歌を2階に連れて行ったがその事を隠していた
画像出典:TBS金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」最終回より

東賀山事件で、林川家に遺体があると警察に通報が入った後、いち早く一人で現着した山下春生(演 リリー・フランキー) は1階のリビングにいた赤ちゃん(歌)を2階に連れて行きベッドに寝かせました。その後すぐに到着した赤沢刑事(演 藤本隆宏) らに、赤ちゃんを移動したことを報告せず隠していました。

春生が赤ちゃんを移動させた理由は、こんな凄惨な事件現場を赤ちゃんに見せるべきではないと思ったからだと思いますが、その後到着した赤沢らに隠した理由が最終回では描かれませんてでした。「現場保存の原則」を破ったから黙っていたのかもしれませんが、折角この場面をドラマのシーンとして描いたのならもう少し視聴者に何か伝割ってくるものが欲しかったですね。春生が黙っていた事が原因で遠藤力郎の立場があからさまに悪くなったような描写がもっと欲しかったです。

まとめ

主演が広瀬すずさんと松山ケンイチさんだった事から、かなり大きな期待を持って見て来たドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」でしたが、最終回まで見て、残ってしまった9つ追記 10件のモヤモヤ感について解説しました。

正直ちょっと消化不良のドラマでした。原作漫画の結末も一部で批判の声がありましたが、ドラマもツッコミどころがやっぱり残ってしまいました。原作漫画が完結する前にドラマがスタートしたのが良くなかったのかもしれません。ちゃんと最後まで見届けてからドラマ化するかしないか決めるべきだったかも。。。

でも広瀬すずさんの演技はとても良かったです。特に泣きの演技が自然でよかったです。今後の作品に期待しましょう!

スポンサーリンク

◆ ドラマ版の「東賀山事件」の真犯人→原作漫画と同じにならない理由/クジャクのダンス誰が見た?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
東賀山事件の真犯人→原作漫画と同じにならない理由/クジャクのダンス誰が見た? 

◆ 【クジャクのダンス誰が見た?】鳴川が犯行動機が弱すぎる!についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【クジャクのダンス誰が見た?】鳴川が犯行動機が弱すぎる! 

◆ 「クジャクのダンス、誰が見た?」言葉の意味がよく分からん!!→分かりやすく解説についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
「クジャクのダンス、誰が見た?」の意味は?分かりやすく解説 

◆ 【クジャクのダンス、誰が見た】林川歌役を演じた女優は誰?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【クジャクのダンス、誰が見た】林川歌役を演じた女優は誰?/松浦りょう 

◆ 【クジャクのダンス第5話】松風(松山ケンイチ)の二重フレーム眼鏡のブランドは?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
松風(松山ケンイチ)の二重フレーム眼鏡【クジャクのダンス第5話】 

人気ブログランキング下記バナーでこのブログ応援して下さい!!!お願いします!!!

これこれ!!

よかったらこの記事シェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次