
2023年11月24日に岸田首相が代表を務めている政治団体の収支報告書が公表され、岸田首相が「高額会食」を頻繁に行っていることが明らかになりニュースになっています。まー日本国の首相ですからそれ相応の高級な料亭やレストランで重要人物との会食はあってしかるべきとも言えますが、何分、国民からの信頼を全く受けていないのが岸田首相。「高額会食」に対する国民の目は厳しいです。「重要な話は会議室でやれ!」という声まで上がっています。
そんな岸田首相が今年2023年に、いつ、どこで、誰と会食したのか? について、首相動静の情報を基に一覧表を作成しました!
スポンサーリンク
◆ 石破茂首相の身長が178センチと言われている根拠についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
石破茂首相の身長が178センチと言われている根拠





人気ブログランキング下記バナーでこのブログ応援して下さい!!!お願いします!!!
これこれ!!
\【PR】Tシャツ欲しいな~と思ったら!/

2023年岸田首相が最も多く利用した「高額会食」のお店上位4か所
岸田首相が2023年に行った会食の一覧は下記の項目で月別に網羅し、掲載していますが、データばかりではブログ記事の読みごたえがありませんから、まず冒頭で岸田首相が2023年最も多く利用した料亭上位4か所をまず解説していきます。
1位 新ばし金田中(しんばしかねたなか) 6回利用
新ばし金田中
金田中(かねたなか)は、大正時代に創業し4代続く東京・銀座の老舗料亭です。金田中は銀座に2店舗、渋谷に2店舗あるんですが、岸田首相の贔屓(ひいき)は「新ばし金田中」です。2023年は11月26日現在で6回利用されています。
俳優の船越英二さんが遊んでいそうな、ドラマに出てきそうな、古風な料亭なんですよ。こんな感じの料亭おいくらくらいするのでしょう。。。公式ホームページによりますと。下記のインスタグラムのお昼の会席料理で税込み3万3000円だそうです!
小皿会席
小皿四品 椀 造り 焼物 口替り 煮物 飯 水菓子 甘味
3万3000円
(税込み)

うぁぁ、高~い!!
さすが「会食メガネ」と
言われるだけの事はある!!
【広告】
同率1位 ホテルニューオータニ東京「千羽鶴」 6回利用
ホテルニューオータニ東京
ホテルニューオータニ東京は千代田区紀尾井町に1964年開業したホテルで日本の高層ビル時代の幕開けと共に誕生した歴史的な建築物であり、日本を代表する高級ホテルです。国会議事堂や首相官邸などがある永田町とも隣接しており、岸田首相からすると、非常に利用しやすい会食の場と言えます。
ホテルニューオータニ東京
千羽鶴
ホテルニューオータニ東京の「千羽鶴」での会席料理の予算は2万円~5万円(税込み、サービス料別途)になります。下記の会席料理は2万円で提供されています。
新東京会席
季節の前菜 お造り盛り合わせ 天婦羅 煮物 新江戸前ばらちらし寿司 お吸い物 水菓子
2万円
(税込み、サービス料別途)
【広告】
2位 The Okura Tokyo「山里」 5回利用
The Okura Tokyo
The Okura Tokyoは1962年に東京虎ノ門に「ホテルオークラ」開業した日本を代表する高級ホテルです。2019年に建替えられ「The Okura Tokyo」となり再開業しました。旧「ホテルオークラ」には1度だけ宿泊したことがあります。新しいThe Okura Tokyoは個人的には格式が高過ぎてかなり敷居が高い感じがしています。
The Okura Tokyo
山里
その「The Okura Tokyo」のダイニングとして「山里」があるんですよ。格式の高い日本料理のお店です。「山里」の会席料理の予算は2万2000円~5万2000円(税・サービス込) です。
鮨会席 椿
お料理3品 鮨10貫 味噌椀
2万6000円
(税・サービス込)
【広告】
同率2位 パレスホテル東京「和田倉」 5回利用
パレスホテル東京
パレスホテル東京は東京・丸の内に皇居に面して建つ高級ホテルです。パレスホテルの起源は戦後まもなくGHQの命令によって開業したホテルで当時のホテル名は「ホテルテート」といいました。そして1961年に「パレスホテル」として生まれ変わり、現在の建物は2012年に建替えられたものになります。
パレスホテル東京
和田倉
パレスホテル東京の「和田倉」は旧パレスホテル時代から会席料理の名店といわれている日本料理店です。「和田倉」の会席料理の予算は1万6000円~3万円(税込み、サービス料別途) になります。
河豚コース
前菜 鉄刺 唐揚げ 焼白子二種 または 白子の天麩羅 ちり鍋 雑炊 香物 水菓子
3万円
(税込み、サービス料別途)
【広告】
2023年岸田首相が最も多く会食した人物は誰?
岸田首相が2023年最も多く会食した人物は誰なのか? ランキング形式で上位5人を発表します。
2023年の岸田首相の会食回数は113回です。(11月26日現在)
1位 内閣官房長官 松野博一氏 15回


首相官邸, CC BY 4.0 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0, via Wikimedia Commons
内閣官房長官 松野博一
15回
2位 自民党幹事長 茂木敏充氏 13回


首相官邸ホームページ, CC BY 4.0 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0, via Wikimedia Commons
自民党幹事長 茂木敏充
13回
3位 自民党副総裁 麻生太郎氏 12回


首相官邸ホームページ, CC BY 4.0 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0, via Wikimedia Commons
自民党副総裁 麻生太郎
12回
スポンサーリンク
4位 自民党選対委員長 森山裕氏 4回


首相官邸ホームページ, CC BY 4.0 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0, via Wikimedia Commons
自民党選対委員長 森山裕氏
4回
5位 自民党参議院幹事長 世耕弘成氏 3回


内閣官房内閣広報室, CC BY 4.0 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0, via Wikimedia Commons
自民党参議院幹事長 世耕弘成氏
3回
松野博一氏、茂木敏充氏、麻生太郎氏が極端に会食回数が多い理由
岸田首相の会食、松野博一氏、茂木敏充氏、麻生太郎氏が桁違いに多い理由は、岸田首相・麻生太郎氏・茂木敏充氏・松野博一氏の4名で定期的に食事会(以下、「4人会」)を催しているようです。毎月ではないですが2023年の11月26日までに6回開催されています。
「4人会」とは別に、岸田首相・麻生太郎氏・茂木敏充氏の3名での食事会(以下、「3人会」)も定期的に開催されていました。「3人会」は2023年の11月26日までに4回開催されています。
スポンサーリンク
【会食メガネ】岸田首相の「高額会食」の場所と相手の一覧表
【2023年11月26日現在】
【広告を含みます】
岸田首相が2023年に会食した「日にち」、「場所」、「会食相手」について下記にまとめました。
※国会内での会食、首相公邸での会食、海外の要人をもてなす会食はカウントしていません。
1月/会食回数 5回
No. | 日にち | 会食場所 | 朝昼夕 | 会食相手 |
1 | 1月 5日 | 東京・赤坂 「赤坂浅田」/日本料理 【広告】 | 夕 | 自民党選対委員長 森山裕 |
2 | 1月16日 | 東京・銀座 「銀座つる」/日本料理 【広告】 | 夕 | 日本歯科医師連盟 高橋英登会長 村上恵一副会長 他 |
3 | 1月17日 | ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町 「All-Day Dining OASIS GARDEN」/環地中海料理 【広告】 | 夕 | 商工中金社長 関根正裕 他 |
4 | 1月20日 | The Okura Tokyo 「山里」/日本料理 【広告】 | 昼 | 自民党副総裁 麻生太郎 自民党幹事長 茂木敏充 内閣官房長官 松野博一 |
5 | 1月25日 | 東京。千代田区 「福田家」/日本料理 【広告】 | 夕 | 経団連会長 十倉雅和 日本商工会議所前会頭 三村明夫 |
表/FREE FOWLS新石垣島ブログ
当画像を二次使用される場合はコチラをお守りください
スポンサーリンク
2月/会食回数 16回
No. | 日にち | 会食場所 | 朝昼夕 | 会食相手 |
6 | 2月 3日 | 東京・赤坂 「津やま」/日本料理 【広告】 | 夕 | 内閣官房副長官 木原誠二 |
7 | 2月 4日 | 福井県 旅館「永平寺 親禅の宿 柏樹関」 「水仙」/日本料理 【広告】 | 昼 | 地方創生担当大臣 岡田直樹 福井県知事 杉本達治 他 |
8 | 2月 4日 | 福井県 旅館「光風湯圃べにや」 【広告】 | 夕 | 福井県知事 杉本達治 他 |
9 | 2月 6日 | 東京・日比谷 「日比谷パレス」/フランス料理 【広告】 | 朝 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ社長 亀澤宏規 他 財界人 |
10 | 2月 6日 | 東京・西麻布 「ときわ」/日本料理 【広告】 | 夕 | 自民党政調会長 萩生田光一 ジャーナリスト 桜井よしこ |
11 | 2月 8日 | 東京・四谷 「りゅう庵」 | 夕 | 自民党副総裁 麻生太郎 自民党幹事長 茂木敏充 |
12 | 2月13日 | 東京・銀座 「新ばし金田中」/日本料理 【広告】 | 夕 | JR九州会長 青柳俊彦 九州電力会長 瓜生道明 他 |
13 | 2月15日 | 東京・築地 「つきじ治作」/日本料理 【広告】 | 夕 | 岸田文雄後援会「熊本岸田会」会長/崇城大学学長 中山峰男 元総務大臣 金子恭之 他 |
14 | 2月16日 | 東京・麻布台 「雅山」/米沢牛専門店 【広告】 | 夕 | 衆院議院運営委員長 山口俊一 自民党国対委員長 高木毅 内閣官房長官 松野博一 |
15 | 2月17日 | ホテルニューオータニ東京 「千羽鶴」/日本料理 【広告】 | 昼 | 自民党副総裁麻生太郎 自民党幹事長 茂木敏充 内閣官房長官 松野博一 |
16 | 2月19日 | 岡山空港 貴賓室 | 昼 | 岡山県知事 伊原木隆太 他 |
17 | 2月20日 | 東京・港区 「赤坂津つ井 総本店」/洋食 【広告】 | 夕 1回目 | 外務副大臣 武井俊輔 自民党岸田派若手議員 |
18 | 2月20日 | パレスホテル東京 「和田倉」/日本料理 【広告】 | 夕 2回目 | 神奈川県知事 黒岩祐治 |
19 | 2月25日 | 東京・千代田区 「赤坂四川飯店」/中国料理 【広告】 | 夕 | 自民党広島県連会長/自民党衆院議員 平口洋 他 |
20 | 2月27日 | 東京・元赤坂 明治記念館「末広の間」 | 夕 1回目 | 自民党鉄道議員連盟会長 細田博之 他 所属国会議員 JR各社社長 |
21 | 2月27日 | 東京・銀座 「銀座 結絆」/日本料理 【広告】 | 夕 2回目 | 自民党選対委員長森山裕 自民党広報本部長石田真敏 元総務大臣 金子恭之 元地方創生担当大臣 坂本哲志 |
表/FREE FOWLS新石垣島ブログ
当画像を二次使用される場合はコチラをお守りください
スポンサーリンク
3月/会食回数 13回
No. | 日にち | 会合場所 | 朝昼夕 | 会合相手 |
22 | 3月 3日 | 霞が関コモンゲート西館/霞山会館 「PEONY」/フランス料理 【広告】 | 夕 | 自民党衆院議員 古賀篤 自民党岸田派の若手議員 |
23 | 3月 5日 | 山口県結婚式場「シーモールパレス」 「モン・レーブ」/フランス料理 【広告】 | 昼 | 秘書官(※翔太郎?) |
24 | 3月 5日 | 山口県 岩国国際観光ホテル 宴会場「錦竜」 | 夕 | 自民党山口県第2選挙区支部選対本部長 柳居俊学 他 |
25 | 3月 6日 | 東京・銀座 「新ばし金田中」/日本料理 【広告】 | 夕 | 茶道裏千家の例会に出席 |
26 | 3月 8日 | 東京・赤坂 「叙々苑游玄亭赤坂」/焼肉店 【広告】 | 夕 | 衆院予算委員会 委員長 根本匠 理事 小林鷹之 内閣官房長官 松野博一 他 |
27 | 3月 9日 | 東京・千代田区 「下関春帆楼 東京店」/日本料理 【広告】 | 夕 | 全国農業会議所会長 国井正幸 他 |
28 | 3月14日 | 東京・日比谷 「日比谷パレス」/フランス料理 【広告】 | 夕 | 毎日新聞社特別編集委員 山田孝男 読売新聞東京本社調査研究本部客員研究員 小田尚 日本経済新聞社論説フェロー 芹川洋一 NHK放送文化研究所エグゼクティブ・リード 島田敏男 日本テレビ取締役常務執行役員 粕谷賢之 政治ジャーナリスト 田崎史郎 |
29 | 3月15日 | 東京・赤坂 「赤坂梢」/日本料理 【広告】 | 夕 | 自民党本部事務総長 元宿仁 |
30 | 3月16日 | 東京・銀座 「煉瓦亭」/洋食店 | 夕 | 大韓民国 尹大統領 |
31 | 3月17日 | The Okura Tokyo 「山里」/日本料理 【広告】 | 昼 | 自民党副総裁 麻生太郎 自民党幹事長 茂木敏充 内閣官房長官 松野博一 |
32 | 3月19日 | 広島国際会議場 会議室「ラン」 | 昼 | 広島県議会議長 中本隆志 |
33 | 3月26日 | 大阪府 リーガロイヤルホテル大阪 宴会場「ペリドット」 | 夕 | 阪急阪神ホールディングス会長 角和夫 他 |
34 | 3月30日 | パレスホテル東京 「和田倉」/日本料理 【広告】 | 夕 | 外務大臣 林芳正 自民党参院議員会長 関口昌一 自民党参議院幹事長 世耕弘成 |
表/FREE FOWLS新石垣島ブログ
当画像を二次使用される場合はコチラをお守りください
スポンサーリンク
4月/会食回数 12回
No. | 日にち | 会食場所 | 朝昼夕 | 会食相手 |
35 | 4月 1日 | 福島県 「味感さとう」/日本料理 【広告】 | 昼 | 復興大臣 渡辺博道 福島県知事 内堀雅雄 浪江町長 吉田栄光 他 |
36 | 4月 3日 | 東京・日比谷 「日比谷松本楼」/フランス料理 【広告】 | 夕 | 外務副大臣 武井俊輔 他 自民党衆議院議員 |
37 | 4月 6日 | 東京・銀座 「新ばし金田中」/日本料理 【広告】 | 夕 | 元首相 森喜朗 自民党 松山政司 三井不動産取締役 岩沙弘道 鹿島会長 押味至一 トリホールディングス会長 似鳥昭雄ニ 他 |
38 | 4月12日 | ザ・キャピトルホテル東急 「星ケ岡」/中国料理 【広告】 | 夕 | 自民党衆院議員 和田義明 自民党衆院議員 国場幸之助 自民党衆院議員 田野瀬太道 他 |
39 | 4月14日 | 帝国ホテル 「東京吉兆」/日本料理 【広告】 | 昼 | 自民党副総裁 麻生太郎 自民党幹事長 茂木敏充 |
40 | 4月14日 | 東京・赤坂 「赤坂浅田」/日本料理 【広告】 | 夕 | 自民党税制調査会長 宮沢洋一 自民党前幹事長 甘利明 元財務大臣 額賀福志郎 自民党元総務会長 塩谷立 自民党広報本部長 石田真敏 自民党選対委員長 森山裕 |
4月15日 | 岸田首相を狙った爆弾テロ発生するも 岸田首相は無事。 | 和歌山県・雑賀崎漁港|||
41 | 4月17日 | 東京・南青山 「天ぷら 天青」/天ぷら料理 【広告】 | 夕 | 自民党幹事長 茂木敏充 |
42 | 4月19日 | 帝国ホテル 宴会場「牡丹の間」 | 夕 | 新潟日報会長 小田敏三 他 地方紙会長、地方紙社長 |
43 | 4月24日 | 帝国ホテル 宴会場「楓の間」 | 夕 | 日本経済新聞社 会長 岡田直敏 社長 長谷部剛 他 |
44 | 4月25日 | 泉ガーデンタワー 「住友会館」/鉄板焼き | 夕 | 経団連会長 十倉雅和 経団連副会長 佐藤康博 菰田正信 太田純 東原敏昭 橋本英二 久保田政一 |
45 | 4月27日 | 東京・新橋 「焼肉 たかやま 新橋店」/焼肉店 【広告】 | 夕 1回目 | 自民党岸田派参議院議員 宮沢洋一 松山政司 越智俊之 他 |
46 | 4月27日 | 東京・赤坂 「赤坂いづみ」/ふぐ料理 【広告】 | 夕 2回目 | 自民党前幹事長 甘利明 |
表/FREE FOWLS新石垣島ブログ
当画像を二次使用される場合はコチラをお守りください




スポンサーリンク
5月/会食回数 10回
No. | 日にち | 会食場所 | 朝昼夕 | 会食相手 |
47 | 5月 1日 | エジプト ケンピンスキー・ホテル・ゴールド・コースト・シティ 「パピヨン レストラン」/地中海料理 | 夕 | エジプトの日本企業関係者 |
48 | 5月 3日 | ケニア ナイロビ・セレナ・ホテル 「マンダリ ファイン ダイニング レストラン」 | 夕 | ケニアの日本企業関係者 |
49 | 5月 9日 | 東京・銀座 「加賀屋銀座店」/日本料理 【広告】 | 夕 | 参議院議院運営委員長 石井準一 自民党参議院国対委員長 野上浩太郎 参議院国対委員長代行 佐藤正久 参議院国対委員長代理 藤川政人 内閣官房長官 松野博一 内閣官房副長官 磯崎仁彦 他 |
50 | 5月11日 | The Okura Tokyo 「山里」/日本料理 【広告】 | 夕 | 参院予算委員会委員長 末松信介 与党筆頭理事 藤川政人 内閣官房長官 松野博一 内閣官房副長官 磯崎仁彦 他 |
51 | 5月17日 | 東京プリンスホテル 宴会場「末広」 | 夕 | 自民党岸田派懇親会 |
52 | 5月21日 | 広島県 グランドプリンスホテル広島 「スカイラウンジ トップ オブ ヒロシマスカ」 | 夕 | 岸田裕子夫人 外務大臣 林芳正 内閣官房副長官 木原誠二 他 |
53 | 5月26日 | パレスホテル東京 「琥珀宮」/中国料理 【広告】 | 昼 | 自民党副総裁 麻生太郎 自民党幹事長 茂木敏充 内閣官房長官 松野博一 |
54 | 5月29日 | 日本橋高島屋三井ビルディング 「オルクドール・サロンTOKYO」 【広告】 | 夕 | 防衛大臣 浜田靖一 衆院予算委員長 根本匠 自民党衆院議員 林幹雄 野田聖子 他 |
55 | 5月30日 | 東京・赤坂 「津やま」/日本料理 【広告】 | 夕 | 自民党総務会長 遠藤利明 |
56 | 5月31日 | 帝国ホテル 宴会場「雅の間」 | 夕 | キッコーマン名誉会長 茂木友三郎 他 |
表/FREE FOWLS新石垣島ブログ
当画像を二次使用される場合はコチラをお守りください
スポンサーリンク
6月/会食回数 12回
No. | 日にち | 会食場所 | 朝昼夕 | 会食相手 |
– | 6月 1日 | 岸田翔太郎首相政務秘書官更迭 | ||
57 | 6月 5日 | 東京・銀座 「銀座ハプスブルク」/オーストラリア料理 【広告】 | 夕 | 外務大臣 林芳正 文化庁長官 都倉俊一 |
58 | 6月 6日 | パレスホテル東京 「和田倉」/日本料理 【広告】 | 夕 | フジサンケイグループ代表 日枝久 |
59 | 6月 9日 | The Okura Tokyo 「桃花林」/中国料理 【広告】 | 夕 | 自民党参院議員会長 関口昌一 |
60 | 6月13日 | 東京・銀座 「新ばし金田中」/日本料理 【広告】 | 夕 | 自民党参院政審会長 松山政司 |
61 | 6月15日 | 東京・港区 「雅山」/米沢牛専門店 【広告】 | 夕 | 首相官邸職員の送別会 |
62 | 6月16日 | ホテル ニューオータニ東京 「千羽鶴」/日本料理 【広告】 | 昼 | 自民党副総裁 麻生太郎 自民党幹事長 茂木敏充 内閣官房長官 松野博一 |
63 | 6月16日 | 東京・銀座 「贔屓」/寿司 【広告】 | 夕 | セブン&アイ・ホールディングス取締役 井沢吉幸 鹿島建設相談役 渥美直紀 伊藤忠商事取締役 石塚邦雄 |
64 | 6月19日 | 東京・西大井 「志高荘」 | 夕 | ニトリホールディングス会長 似鳥昭雄 他 |
65 | 6月27日 | 東京・銀座 「銀座 鮨あらい」/寿司 【広告】 | 夕 | 自民党副総裁 麻生太郎 内閣幹事長 茂木敏充 |
66 | 6月28日 | ホテル ニューオータニ東京 「千羽鶴」/日本料理 【広告】 | 夕 | 自民党元幹事長 二階俊博 自民党元幹事長代理 林幹雄 |
67 | 6月29日 | 東京・中央区 「MERI Principessa」/イタリア料理 【広告】 | 夕 | 自民党衆院議員 平口洋 他 |
68 | 6月30日 | ザ・キャピトルホテル東急 「水簾」/日本料理 【広告】 | 夕 | 自民党選対委員長 森山裕 |
表/FREE FOWLS新石垣島ブログ
当画像を二次使用される場合はコチラをお守りください
スポンサーリンク
7月/会食回数 13回
No. | 日にち | 会食場所 | 朝昼夕 | 会食相手 |
69 | 7月 4日 | 東京・赤坂 「赤坂梢」/日本料理 【広告】 | 夕 | 自民党本部事務総長 元宿仁 |
70 | 7月 7日 | ザ・キャピトルホテル東急 「水簾」/日本料理 【広告】 | 夕 | 令和国民会議(令和臨調)共同代表/キッコーマン名誉会長 茂木友三郎 元東大学長 佐々木毅 内閣官房副長官 木原誠二 他 |
71 | 7月 9日 | 広島県 リーガロイヤルホテル広島 宴会場「瀬戸」 | 昼 | 広島県知事 湯崎英彦 広島サミット地元関係者 |
72 | 7月10日 | 東京・六本木 「ステーキハウスハマ 六本木本店」/鉄板焼き 【広告】 | 夕 | 自民党参議院幹事長 世耕弘成 参議院国対委員長 野上浩太郎 |
73 | 7月19日 | パレスホテル東京 「和田倉」/日本料理 【広告】 | 夕 | 自民党政調会長 萩生田光一 |
74 | 7月20日 | 東京・赤坂 「赤坂浅田」/日本料理 【広告】 | 夕 | 国民生活産業・消費者団体連合会会長 小川賢太郎 |
75 | 7月22日 | 東京・赤坂 「ざくろTBS店」/しゃぶしゃぶ・すき焼き店 【広告】 | 夕 | 岸田裕子夫人 |
76 | 7月24日 | The Okura Tokyo 「山里」/日本料理 【広告】 | 夕 | 自民党総務会長 遠藤利明 |
77 | 7月26日 | ANAインターコンチネンタルホテル東京 「花梨」/中国料理 【広告】 | 昼 | 自民党副総裁 麻生太郎 自民党幹事長 茂木敏充 内閣官房長官 松野博一 |
78 | 7月26日 | 東京・銀座 「新ばし金田中」/日本料理 【広告】 | 夕 | 厚生労働大臣 加藤勝信 元日本医師会会長 横倉義武 |
79 | 7月27日 | 福岡県 博多座・西銀再開発ビル 「御膳屋 菴離」/日本料理 | 昼 | デジタル大臣 河野太郎 福岡県知事 服部誠太郎 福岡市長 高島宗一郎 |
80 | 7月27日 | 東京・東麻布 「富麗華」/中国料理 【広告】 | 夕 | 財務省官房長 宇波弘貴(元秘書官) 防衛省官房長 中嶋浩一郎 首相秘書官 他 |
81 | 7月31日 | 鳥取県 ANAクラウンプラザホテル米子 宴会場「鶯」 | 昼 | 鳥取県知事 平井伸治 こども政策担当大臣 小倉將信 他 |
表/FREE FOWLS新石垣島ブログ
当画像を二次使用される場合はコチラをお守りください
スポンサーリンク
8月/会食回数 15回
No. | 日にち | 会食場所 | 朝昼夕 | 会食相手 |
82 | 8月 1日 | 東京・赤坂 「叙々苑游玄亭赤坂」/焼肉店 【広告】 | 夕 | 内閣官房長官 松野博一 |
83 | 8月 3日 | 群馬県庁内 「ヴォレ・シーニュ」/欧州料理 【広告】 | 昼 | 群馬県知事 山本一太 デジタル田園都市国家構想担当大臣 岡田直樹 総務副大臣 尾身朝子 前橋市長 山本龍 |
84 | 8月 4日 | 東京・赤坂 「赤坂浅田」 【広告】 | 夕 | 自民党総務会長 遠藤利明 衆議院議員 石破茂 |
85 | 8月10日 | 富山県 新湊農村環境改善センター | 昼 | 自民党参議院議員 山田俊男 他 |
86 | 8月10日 | ホテル ニューオータニ東京 「千羽鶴」/日本料理 【広告】 | 夕 | 内閣官房長官 松野博一 |
87 | 8月14日 | 東京・愛宕 愛宕グリーンヒルズMORIタワー 「tempura & sushi An」/日本料理 | 夕 | 岸田裕子夫人 他 |
88 | 8月22日 | 東京・芝 ホテル ザ セレスティン東京芝 「セレスティンダイニング ラ プルーズ東京」 【広告】 | 夕 | 岸田派事務総長 根本匠 全国商工会連合会会長 森義久 全国商工会連合会副会長/福島県商工会連合会会長 轡田倉治 |
89 | 8月23日 | 帝国ホテル 宴会場「松の間」 | 朝 | 野村不動産社長 松尾大作 他 不動産業界関係者 首相補佐官 森昌文 国土交通事務次官 和田信貴 |
90 | 8月24日 | パレスホテル東京 「エステール」/フランス料理 【広告】 | 夕 | 元首相 森喜朗 元農林水産大臣 山本有二 フジサンケイグループ代表 日枝久 日本財団会長 笹川陽平 |
91 | 8月24日 | パレスホテル東京 「琥珀宮」/中国料理 【広告】 | 夕 | 自民党参院議員会長 関口昌一 |
92 | 8月25日 | 沖縄県 ザ・ナハテラス 「真南風」/和食レストラン 【広告】 | 夕 | 自民党衆院議員 国場幸之助 他 |
93 | 8月26日 | 沖縄県 「首里殿内」/沖縄料理 【広告】 | 昼 | 前沖縄北方担当大臣 西銘恒三郎 那覇市長 知念覚 他 |
94 | 8月29日 | ホテル ニューオータニ東京 宴会場「AKEBONO」 | 夕 | 運送業「カトーレック」社長 加藤英輔 台所機器メーカー「フジマック」会長 熊谷俊範 |
95 | 8月30日 | 東京・神楽坂 「八仙」/日本料理 【広告】 | 夕 | 財務事務次官 茶谷栄治 商工中金社長 関根正裕 日本取引所グループ(JPX)取締役会議長 木下康司 |
96 | 8月31日 | 東京・銀座 「新ばし金田中」/日本料理 【広告】 | 夕 | 大和総研名誉理事 武藤敏郎 鈴与会長 鈴木与平 |
表/FREE FOWLS新石垣島ブログ
当画像を二次使用される場合はコチラをお守りください
9月/会食回数 4回
No. | 日にち | 会食場所 | 朝昼夕 | 会食相手 |
97 | 9月 1日 | 東京・銀座 「柿安 銀座店」/日本料理 【広告】 | 夕 | 内閣官房長官 松野博一 自民党安倍派座長 塩谷立 自民党国対委員長 高木毅 自民党参議院幹事長 世耕弘成 |
98 | 9月27日 | ホテル ニューオータニ東京 「千羽鶴」/日本料理 【広告】 | 昼 | 自民党副総裁 麻生太郎 自民党幹事長 茂木敏充 内閣官房長官 松野博一 |
99 | 9月29日 | 帝国ホテル 「レ セゾン」/フランス料理 【広告】 | 朝 | 経済財政諮問会議 十倉雅和 新浪剛史 柳川範之 経済再生担当大臣 新藤義孝 内閣府事務次官 田和宏 他 |
100 | 9月30日 | 京都府 「御肉処 銀閣寺大にし」/和牛専門店 【広告】 | 夕 | 自民党参院議員 西田昌司 吉井章両 他 |
表/FREE FOWLS新石垣島ブログ
当画像を二次使用される場合はコチラをお守りください
スポンサーリンク
10月/会食回数 7回
No. | 日にち | 会食場所 | 朝昼夕 | 会食相手 |
101 | 10月 6日 | ホテル ニューオータニ東京 宴会場「LAPIS」 | 夕 | 文部科学大臣 盛山正仁 |
102 | 10月 7日 | 茨城県 美和地域センター別館 | 昼 | 農林水産大臣 宮下一郎 首相補佐官 小里泰弘 他 |
103 | 10月 9日 | 京都府 「喜Bun上Jo」/日本料理 【広告】 | 昼 | 京都府知事 西脇隆俊 |
104 | 10月13日 | The Okura Tokyo 「山里」/日本料理 【広告】 | 昼 | 自民党副総裁 麻生太郎 自民党幹事長 茂木敏充 内閣官房長官 松野博一 |
105 | 10月13日 | 東京・六本木 「ステーキハウスハマ 六本木本店」/鉄板焼き 【広告】 | 夕 | 自民党参議院幹事長 世耕弘成 |
106 | 10月17日 | 東京・内幸町 富国生命ビル 「日比谷聘珍樓」/中国料理 【広告】 | 夕 | 「永霞会」(開成高OB)会合に出席 |
107 | 10月30日 | 東京・日本橋 「人形町今半人形町本店」/すき焼き店 【広告】 | 夕 | 広島県議会議長 中本隆志 他 |
表/FREE FOWLS新石垣島ブログ
当画像を二次使用される場合はコチラをお守りください
11月/会食回数 6回(11月26日現在)
No. | 日にち | 会食場所 | 朝昼夕 | 会食相手 |
108 | 11月 7日 | ホテルニューオータニ東京 「千羽鶴」/日本料理 【広告】 | 夕 | 日本取引所グループ最高経営責任者(CEO) 山道裕己 投資信託協会会長 松下浩一 他 |
109 | 11月10日 | パレスホテル東京 「琥珀宮」/中国料理 【広告】 | 昼 | 自民党副総裁 麻生太郎 自民党幹事長 茂木敏充 |
110 | 11月22日 | パレスホテル東京 「琥珀宮」/中国料理 【広告】 | 夕 1回目 | 関西経済連合会会長 松本正義 文部科学大臣 盛山正仁相 内閣官房副長官 村井英樹 |
111 | 11月22日 | 東京・東麻布 「五代目 野田岩 別館」 【広告】 | 夕 2回目 | 全国都道府県議会議長会/経済産業環境委員会委員長 中本隆志 他 |
112 | 11月24日 | 東京・赤坂 「広東名菜 赤坂璃宮」/中国料理 【広告】 | 夕 | 広島市/下岸建設社長 下岸宏靖 他 |
113 | 11月26日 | パレスホテル東京 「和田倉」/日本料理 【広告】 | 夕 | 文化勲章受章作家 塩野七生 他 |
表/FREE FOWLS新石垣島ブログ
当画像を二次使用される場合はコチラをお守りください
スポンサーリンク
まとめ
岸田首相の「高額会食」に注目が集まったことから、2023年に岸田首相が「いつ」「どこで」「誰と」会食したかを総チェックしました。岸田首相2023年は、首相公邸や国会議事堂内や海外の要人に対しての食事会以外で、会食をした回数は、113回に上りました。(2023年11月26日現在) 一国の首相としてこの会食の回数が多いか少ないかはわかりませんが、国民が岸田内閣をほとんど支持していないことを考えると、やっぱり会うべき人には飲食店ではなく、会議室で会え! という声が上がっても仕方ないかもしれませんね。。。もうちょっと信頼できる内閣にしてもらわないとですよ。。。
冒頭で岸田首相がよく利用するお店の紹介もしましたが、どこもなかなかのお値段です。庶民には手も足も出ませんよね。。。さすが「会食メガネ」、岸田首相ですよ。。。
ですが、岸田首相、2023年は9月から会食の回数が急激に減っています。内閣支持率が低いままなので、少し意図的に減らしたのかもしれませんね。。。
岸田首相には端役首相を交代してほしい方がたくさんいますが、代わりに首相をやる人がいないとの事で、この先も当分岸田首相のままのようです。もう、日本も限界ギリギリまで来ちゃってますよね。大丈夫なんでしょうか? 心配です。。。
スポンサーリンク
◆ 石破茂首相の身長が178センチと言われている根拠についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
石破茂首相の身長が178センチと言われている根拠
◆ 【動画発見】石破茂の英語スピーチ! 新総理大臣の語学力は?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【動画発見】石破茂の英語スピーチ! 新総理大臣の語学力は?
◆ 兵庫県斎藤元彦知事はいつ辞める?続投の可能性は?今後のスケジュールについてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
兵庫県斎藤元彦知事はいつ辞める?続投の可能性は?今後のスケジュール
◆ 岸田首相、東京に自宅はある?首相退任したら公邸からどこへ引っ越す?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
岸田首相、東京に自宅はある?首相退任したら公邸からどこへ引っ越す?
◆ 小池百合子以外の、カイロ大学の著名な日本人卒業生一覧についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
小池百合子以外の、カイロ大学の著名な日本人卒業生一覧
◆ 【G7イタリア・サミット】岸田首相が宿泊するホテルはどこ?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【G7イタリア・サミット】岸田首相が宿泊するホテルはどこ?
◆ 【2024年GW】岸田首相外遊で宿泊するホテルはどこ?フランス・パリ/ブラジル/パラグアイについてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【2024年GW】岸田首相外遊で宿泊するホテルはどこ?フランス・パリ/ブラジル/パラグアイ
◆ なぜ東京地検特捜部は自民党の安倍派議員を起訴できないのか?理由は?/パーティー券裏金疑惑についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
なぜ東京地検特捜部は自民党の安倍派議員を起訴できないのか?理由は?/パーティー券裏金疑惑
◆ 岸田首相、公邸不具合で宿泊した高級ホテルはどこ?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
岸田首相、公邸不具合で宿泊した高級ホテルはどこ?
◆ 2023年1月岸田首相外遊、欧米歴訪で宿泊したホテルはどこ?。 についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
2023年1月岸田首相外遊、欧米歴訪で宿泊するホテルはどこ?。
◆ 岸田首相、オーストラリアで宿泊するホテルはどこ? 2022年10月22日に西豪パースで首脳会談についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
岸田首相、オーストラリアで宿泊するホテルはどこ?
◆ 岸田首相、ニューヨークでの国連総会に出席。宿泊するホテルはどこ?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
岸田首相、ニューヨークでの国連総会に出席。宿泊するホテルはどこ?
◆ 岸田首相外遊/カンボジア・インドネシア・タイで宿泊したホテルはどこ?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
岸田首相外遊/カンボジア・インドネシア・タイで宿泊したホテルはどこ?
◆ 【画像】西村康稔が宿泊したサンフランシスコのホテルの客室どんな部屋?【コネクティングルーム】についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【画像】西村康稔が宿泊したサンフランシスコのホテルの客室どんな部屋?【コネクティングルーム】
人気ブログランキング下記バナーでこのブログ応援して下さい!!!お願いします!!!
これこれ!!
コメント