MENU
記事カテゴリー
FREE FOWLSからのお知らせ

JAXA月面着陸は失敗? SLIMは裏返し?太陽電池が発電しない理由

記事内に広告を含む場合があります。

最新情報を追記しています!

muratartが撮影した画像

2024年1月20日の未明、0時20分にJAXA(宇宙航空研究開発機構) は、日本初の月面探査機「SLIM(スリム)」が月面着陸に成功したと発表しました。月面着陸成功は、旧ソ連、アメリカ、中国、インドに続いて5カ国目の成功という事です。しかし、搭載されたソーラーパネルの太陽電池が発電しておらず、月面探査機「SLIM(スリム)」はバッテリーで駆動しておりバッテリー―の電源が持つ数時間しか月面探査できないようなんですよ。JAXAの月面探査機「SLIM」の太陽電池はなぜ発電しないのか? 裏返しに着陸したのか? について考察します。

スポンサーリンク

◆ 日本人初月面着陸する宇宙飛行士は誰?最有力候補はこの2人!についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
日本人初月面着陸する宇宙飛行士は誰?最有力候補はこの2人! 

人気ブログランキング下記バナーでこのブログ応援して下さい!!!お願いします!!!

これこれ!!

【PR】Tシャツ欲しいな~と思ったら!/

沖縄・石垣島のTシャツ屋「FREE FOWLS」
沖縄・石垣島のTシャツ屋「FREE FOWLS」
目次

JAXA月面着陸は失敗? SLIMは裏返し?太陽電池が発電しない理由

JAXA(宇宙航空研究開発機構)は、日本初となる月面着陸に成功したと発表しましたが、一方で、月に送り込まれた月面探査機「SLIM」の太陽電池が発電しておらず、月面探査機「SLIM」は搭載しているバッテリーで駆動しているとの事で、バッテリーが持つ数時間しか活動が出来ないと言われています。

太陽電池の向きが、太陽の方向を向いていないのが原因

という事らしいんですが、素人考えでは、

月面探査機「SLIM」は裏返しで着陸したのではないか?

という発想になります。月面探査機「SLIM」の形状は以下の通り。

スポンサーリンク

月面探査機「SLIM」の形状

月面探査機「SLIM」の外観
画像出典:SLIMProject概要説明資料より

太陽電池のソーラーパネルは
片面にしか装備されてない!
裏返しになっていたら、絶望的!!

月面探査機「SLIM」の着陸地点

これまでの月面探査は、月面のどこかしらに着陸できればOKとされていたものが、今回のJAXAの月面探査は目的の場所にピンポイントで着陸するというのが大きなミッションでした。さらに、可能な限り軽量化された月面探査機を送り込むことも重要でしたので、月面探査機にあれもこれも、と機器を付けずに必要最小限の装備で月面に送り込まれています。

搭載した観測用のカメラの性能に合わせて、月面での観測場所も「神酒の海」という場所が選定されていました。

月面にある「神酒の海」

月面にある「神酒の海
User:Silvercat, CC BY-SA 3.0 https://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0, via Wikimedia Commons

スポンサーリンク

月面探査機「SLIM」の着陸方法

この「神酒の海」はクレーター状の地形の為、最大で15度程度の傾斜地になっているとの事で、月面探査機「SLIM」は傾斜地の着陸が要求され、ソフトランディングの試行錯誤を続けられ、傾斜地着陸に適した「二段階着陸方式」を採用することになったそうです。

月面探査機「SLIM」の二段階着陸
画像出典:SLIMProject概要説明資料より

二段階着陸方式
第一段階着陸
(1) 急激に月面に降下するスピードを緩めるためにメインエンジンを噴射させ着地直前でホバリングする。
(2) スラスタ(推進装置)を噴射させ、機体を傾斜の上方に向かって前傾姿勢を取る。
(3) 機体の主脚で月面に着陸。

第二段階着陸
(4) 機体を斜面上方に倒しこんで、前補助脚を月面に設置させる。
(5) 機体の姿勢を安定させる。→ 着地完了!!

月面探査機「SLIM」の着陸想定動画

よかったらこの記事シェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次