\Tシャツ欲しいな~と思ったら!/
今年8月に
小笠原諸島の南硫黄島近海の海底火山、福徳岡ノ場の大噴火によって
海に噴出した大量の軽石が、海流に乗って西へ。。。
2か月後の10月に奄美諸島や沖縄の島々に次々と大量に漂着し、漁港やビーチが軽石で埋め尽くされて
地元住民が困惑している件なんですけど、
軽石がこんなに大量にに海を渡ってくるなんて、
これまで全く聞いたこともなかったボクなんですがー
こんなこと、世界ではよく起きてる事なんでしょうか?
世界の事例がないか調べてみましたー
◆ 沖縄や奄美諸島に漂着している軽石の漂着ポイントについてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
小笠原諸島の海底火山「福徳岡ノ場」が8月に噴火→2か月後、奄美大島~沖縄に大量の軽石漂着!!軽石漂着地点速報まとめ
スポンサーリンク
沖縄人気ブログランキング下記バナーでこのブログ応援して下さい!!!お願いします!!!
これこれ!!
2019年8月にトンガ近海の海底火山が爆発、
大量の軽石が海に噴出→軽石筏(かるいしいかだ)を形成
今回、奄美諸島や沖縄の島々で起きている、軽石の大量漂着のようなことが
世界のどこかでかつて起きていたんじゃないか?
と思い、海外のニュースを探してみますとー
やっぱりありましたー
しかもついこの間の2019年の8月の事だそうですー
南太平洋のトンガ王国近海の海底火山が爆発して、大量の軽石が海に噴出しました。
海に流出した軽石は海流に乗って西に運ばれ、
フィジーやニューカレドニア、パプアニューギニア、オーストラリアの東海岸へと漂着したそうですー
全編英語のニュース動画ですが下に貼り付けますー
沖縄人気ブログランキング下記バナーでこのブログ応援して下さい!!!お願いします!!!
これこれ!!
この時、海に流出した軽石は、アメリカ、ニューヨークのマンハッタンに匹敵する面積だったそうですー
海外では、海に漂流する軽石の事を、
“Pumice raft”=「軽石筏(かるいしいかだ)」
と言うのが一般的だそうですー
なぜ、「筏(いかだ)」と表現するのかといいますとー
この軽石筏は、小さな海洋生物、藻や貝類、サンゴの卵などが
取り付いて遠くに運こんでいく乗り物になるからなんだそうですー。
トンガの海底火山が爆発して、大量の軽石が海に噴出したタイミングは、
南太平洋ではサンゴの産卵の時期と重なっていたということで
この軽石筏にサンゴの卵が取り付いた可能性が高くて、
それがグレートバリアリーフに運ばれて、そのあたりで軽石が海底に沈むと、
軽石に取り付いたサンゴの卵が海底で成長して、
グレートバリアリーフにサンゴ礁が繁殖する可能性もあるんだそうですよー
グレートバリアリーフは、近年の気候変動の影響で、海水温が上昇して
サンゴ礁が白化現象を起こしていてかなり死滅していまっていて、
この軽石筏にサンゴの再生の期待がかかっている、とのことでしたが
その一方で、そんなに上手くいくかどうかはわからない、という声もあるようですー
そんな海洋生物の安定した乗り物としての側面があった軽石筏ですが、
海面を覆い尽くすので海洋生物、特に深海魚の大量窒息死も招いているとのことでした。
やっぱり悪影響もかなりあるんですよねー
沖縄の海も、海水温上昇でグレートバリアリーフ同様に
広範囲でサンゴの白化現象/死滅が起きていますー
今回の沖縄県に漂着した軽石にはサンゴの卵がついている可能性はあんまりないと思いますー
今回爆発した福徳岡ノ場のある小笠原諸島のサンゴの産卵時期は5月下旬~6月上旬ってことなので
時期がずれていたんですよねー
スポンサーリンク
トンガの軽石、島々に漂着した軽石はどう処理されているのか?
ボクの英語力がからっきしなので、なかなか求める答えが探せなかったんですがー
フィジー島を含むラウ諸島の一つ、レイクバ島では、
帯びたたしい量の軽石が漂着して海運業に影響が出ているとのことでした。
レイクバ島に漂着した軽石は層が分厚く、子供が上に乗って歩けるほどだそうですー
そして
「海流が軽石を洗い流すのに適した状態になるまで、軽石を取り除く方法はありません」
とも書かれていましたー
要するに
海が運んできた大量の軽石は、
海が再び運び去るまで除去できない
って事みたいなんですよー
でーじやっさー
パプアニューギニアに漂着した大量の軽石に困惑する地元の方の動画がコチラですー
動画はちょっと楽しんでる風ではありますけどね
これを見ちゃうと、やっぱり人力や重機を使ったところで軽石の撤去は無理だよなーって思ってしまいますー
軽石は永遠と漂流を続けるわけではなく、
最終的には小さく砕けて、水を吸って海に沈んでいくそうなんですけど
それまでの期間が数カ月から数年かかるそうなんですよねー
潮の流れで海へ再流出していかない限りは、なかなかすぐには無くならないみたいですー
スポンサーリンク
沖縄本島の国頭村の辺土名漁港では
近いうちに除去作業が始まるらしいですー
漂着している軽石の量によって、除去できる場合ともうお手上げの場合とがあると思いますー
ニュースにも取り上げられていた沖縄本島国頭村の辺土名漁港では軽石の除去作業が始まるとのことですー
除去方法については検討中だそうで、
港内に新たに軽石が流入するのを防ぐためフェンスを設置したり、
岸壁からショベルカーで取り除いたりするなどの案が上がっているとのこと。
近海に漂流している軽石は、国土交通省の海洋環境整備船が出動して回収してくれるといいんですけどねー
いろいろ試して、今までの沖縄の海を取り戻したいですよねー。。。
あのままじゃ、観光客の方たちは離れちゃいますよね。。。
軽石除去の成功例を早く見て安心したいですー
◆ 沖縄や奄美諸島に漂着している軽石の漂着ポイントについてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
小笠原諸島の海底火山「福徳岡ノ場」が8月に噴火→2か月後、奄美大島~沖縄に大量の軽石漂着!!軽石漂着地点速報まとめ
◆ 砂利採取運搬船「RB101+太海丸」についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
沖縄の軽石問題、砂利採取運搬船「RB101+太海丸」で解決へ!
◆ 軽石で船がエンジントラブルを起こす件についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
漂流する軽石によって船がエンジントラブルを起こすのはなぜ?
スポンサーリンク
沖縄人気ブログランキング下記バナーでこのブログ応援して下さい!!!お願いします!!!
これこれ!!
コメント