MENU
記事カテゴリー
FREE FOWLSからのお知らせ

市川猿之助が裁判で語った「地獄の釜の蓋が開いた」の意味は?

記事内に広告を含む場合があります。
NOBUが撮影した画像

両親が自ら命を絶つことを手助けしたという罪に問われている市川猿之助被告が、2023年10月20日に開かれた東京地裁の初公判で犯行動機を語る際、「自らの命を絶ってしまいたいという気持ちに蓋をして耐えて来たけれども、地獄の釜の蓋がバカンと開いた、という表現がしっくりくる」と語ったといいます。これ、実に歌舞伎役者らしい言い回しだな~と思って、「地獄の釜の蓋が開いた」とはどのような意味でどういったシチュエーションで用いる言葉なのか? について興味を持ち調査したところ意外な結果にたどり着きました。市川猿之助被告、「地獄の釜の蓋が開いた」という言葉の本当の意味をご存じなかったようです。。。どういうことか詳しく解説していきます!

スポンサーリンク

◆ なぜ検察は市川猿之助被告に懲役3年を求刑したのか?刑が軽すぎる理由は?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
なぜ検察は市川猿之助被告に懲役3年を求刑したのか?刑が軽すぎる理由は? 

人気ブログランキング下記バナーでこのブログ応援して下さい!!!お願いします!!!

これこれ!!

【PR】Tシャツ欲しいな~と思ったら!/

沖縄・石垣島のTシャツ屋「FREE FOWLS」
沖縄・石垣島のTシャツ屋「FREE FOWLS」
目次

市川猿之助が裁判で使った「地獄の釜の蓋が開いた」の意味は?

市川猿之助被告は事件を起こした経緯、犯行の動機について「地獄の釜の蓋が開(あ)いた」という言葉を使って説明しています。ニュアンス的には魔が差した的な意味合いで使われたものと思います。地獄の釜に封じ込めていた様々な思いが、蓋が開いてしまって邪悪なものが纏わりついて自分自身が突き動かされた、災いがやってきてしまった、みたいな感じに受け取れます。しかし、それは実は間違った解釈なんですよ。

「地獄の釜の蓋が開いた」の本来の意味は?

「地獄の釜の蓋が開いた」の本来の意味は、まさに地獄でのお話になります。地獄で鬼達は休むことなく日々、地獄に落ちた罪人達に責め苦を与え続けていますよね。しかし、そんな鬼達にも年に2度の休日があるといいます。それが1月16日と8月16日です。この休日には鬼達は罪人達の懲らしめを止めるといいます。いつも罪人達を放り込んで煮ている地獄の釜の蓋を開けて休養し、鬼達は閻魔様に参拝する事になっているといいます。そうした地獄の休日の話を受けて、週休制も定着していなかった昔の日本で、地獄の鬼たちも休養している1月16日と8月16日くらいは現生でもお休みしよう、そうしたお話が「地獄の釜の蓋が開いた」の由来になっているといいます。

1月16日と言えば小正月(1月15日)の翌日です。8月16日はお盆(8月15日)の翌日。主家では「小正月」と「お盆」にはそれなりに行事ごとがあります。その行事ごとが済んた翌日くらいは、休みなく働いている奉公人たちに暇を許して、親元に帰省させていたという事です。いわゆる「薮入り」の事です。

「地獄の釜の蓋が開いた」 = 「薮入り」

スポンサーリンク

「地獄の釜の蓋が開いた」という言葉は一見、災いが降りかかるような、不吉でおどろおどろしい雰囲気を纏っていますが、実はほっこりする内容の話が由来でした。ただ市川猿之助被告は、日本の伝統芸能の歌舞伎役者ですから、「地獄の釜の蓋が開いた」由来は正しく理解しておいてほしかったですね。。。

「地獄の釜の蓋が開いた」は
市川猿之助被告が
事件の経緯や動機を説明する言葉としては
相応しいものではありません!

ただ、「地獄の釜の蓋が開いた」状態がなぜ、地獄の鬼達の休日なのか? 地獄の休日なのか? それがよくわからないんですよ。。。

なぜ、「地獄の釜の蓋が開いた」が地獄の休日となるのか?

「地獄の釜の蓋が開いた」状態が
なぜ地獄の休日となるのか? が理解できないんですよ。。。

なぜなら、現在に伝わる地獄の様子を表した地獄絵図では必ず地獄の釜は蓋が開いている状態だからなんですよ。

下記は、岐阜県海津市の「臥龍山 行基寺」に伝わる地獄絵図の地獄の釜です。
地獄の釜の蓋は開いています。

臥龍山 行基寺の地獄絵図
画像出典:臥龍山 行基寺のホームページより

鬼達、全然休んでない!!

そうなんです、地獄の鬼達、
地獄の釜の蓋が開いていても
罪人たちを責め苦に遭わせていますよね。

臥龍山 行基寺以外の地獄絵図も、
ことごとく、地獄の釜の蓋は開いているんですよ。。。

地獄の釜に蓋は無く、
湯があふれ中には罪人たちの姿が描かれています。

鬼達が休んでいるようには見えません。

こちらの地獄絵図の地獄の釜にも蓋はありません。
鬼達はめっちゃ仕事してますよね。。。

これ、どういう事なんでしょう。。。

「地獄の釜の蓋が開いた」の言葉の由来を正しいとするなら、地獄の釜は通常では放り込んだ罪人達が逃げ出さないように蓋が閉められているはずなんですけどね。。。

スポンサーリンク

しかしいろいろ地獄絵図を探すうちに、地獄の釜の蓋が描かれた地獄絵図を発見しました!

栃木県宇都宮市の「清映山 光琳寺」に伝わる地獄絵図です。

この地獄絵図では、地獄の釜の蓋を2匹の鬼が抱えているのが分かります。3匹目の鬼が罪人を地獄の釜に放り込んだ後、恐らく釜の蓋をするんだろうな。。。と想像させる構図で描かれています。

なるほど~
やっぱり地獄の釜は通常、
蓋がされているのか!

スポンサーリンク

まとめ

市川猿之助被告のが10月20日の東京地裁の初公判で、「地獄の釜の蓋がバカンと開いた」という表現を用いた事から、いかにも歌舞伎役者言いそうなセリフやな~と興味を持ち、言葉の由来について調査しました。

地獄絵図の絵師の方たちが釜の蓋が閉まっていたら地獄の様子が伝わらないと考えたからでしょうか、多くの地獄絵図では、地獄の釜に蓋は描かれていませんでしたが、偶然見つけた、栃木県宇都宮市の「清映山 光琳寺」に伝わる地獄絵図には、地獄の釜に蓋を閉めようと待ち構える鬼達の姿が描かれていました。やはり、「地獄の釜の蓋が開いた」時は鬼達の休日で間違いないかもしれませんね。

市川猿之助被告の裁判は自白裁判ですので初回公判ですでに結審しており次回公判ではもう判決が下りることになります。使用した向精神薬の量について謎や、証拠品を全て破棄して証拠隠滅に及んだ謎などは考慮されていないかのような、めっちゃ軽い懲役3年が検察側から求刑されています。恐らく執行猶予がついてこの事件は幕引きになると言われています。この事件、なんか途中から急激に納得のいかない結末になっちゃいましたよね。。。来月、11月17日の判決に注目しましょう!

◆ なぜ検察は市川猿之助被告に懲役3年を求刑したのか?刑が軽すぎる理由は?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
なぜ検察は市川猿之助被告に懲役3年を求刑したのか?刑が軽すぎる理由は? 

スポンサーリンク

◆ 市川猿之助が逮捕されて入れられた「留置場」ってどんな場所?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
市川猿之助容疑者、逮捕されて入れられた「留置場」ってどんな場所? 

◆ 市川猿之助事件も「歌舞伎座の呪い」か? 稲荷神社は以前どこにあった?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
市川猿之助事件も「歌舞伎座の呪い」か? 稲荷神社は以前どこにあった? 

◆ 市川猿之助は相続の資格はく奪?四代目段四郎の遺産相続人は誰?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
市川猿之助は相続の資格はく奪?四代目段四郎の遺産相続人は誰? 

◆ 【なんでこうなった?】市川猿之助、「家族会議」の内容とは?澤瀉屋家系図から検証についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
【なんでこうなった?】市川猿之助、家族会議の内容とは?澤瀉屋家系図から検証 

◆ 市川猿之助さん、目黒の自宅ガレージに停まっている愛車は何?についてはこちらの記事にまとめています!下記からお進みください!
✔あわせて読みたい
市川猿之助さん、目黒の自宅ガレージに停まっている愛車は何? 

人気ブログランキング下記バナーでこのブログ応援して下さい!!!お願いします!!!

これこれ!!

よかったらこの記事シェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次